猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)2017年製作の映画)

War for the Planet of the Apes

上映日:2017年10月13日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 猿の表情やリーダーシップに惚れる
  • エイプたちの行動に感動
  • シーザーの生き様が素晴らしい
  • 女の子と子猿が可愛い
  • 人間より人間味のあるエイプたちに感動
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』に投稿された感想・評価

jyave
3.7

フランチャイズ通算9作目
リブートシリーズ第3作(完結作)
原題:WAR OF THE PLANET OF THE APES
日本劇場公開日:2017/10/13
キャッチコピー:
  あなたは、

>>続きを読む
鬱猫
5.0

#359

「猿の惑星」リブート作品第3弾。

僕個人的には凄ェ面白かった!!
1968年版「猿の惑星」で何故人類は言語を失ったかが繋がった。

そしてまさかのコーネリアスとノヴァの誕生!!
オリジ…

>>続きを読む

【おさるさんが好きです。
   ゴリラさんも好きです。
   …でもオラウンターンさんは
      も〰︎〰︎っと好きです!!】

オラウンターンの優しみが泣ける。
おとぼけサルも可笑しくて良い。…

>>続きを読む
3.5

【感情移入の対象が人間⇒猿へと変わる3部作の妙】
・初期の猿の惑星シリーズは、観ていなくてもなんとなく皆さん内容はわかると思っています。猿が支配する惑星、そのままですね。その上で、それだけ知っていれ…

>>続きを読む
4.8

猿と人類の全面戦争が始まってから2年が経ち、シーザーが率いる猿の群れは、森の奥深くのとりでに姿を隠していた。ある日、奇襲によってシーザーの妻と息子の命が奪われる。シーザーは人類の軍隊のリーダーである…

>>続きを読む

ちょっと長過ぎました。相変わらずシーザーがとても表情良くて人間のよう。オランウータンのモーリスと口のきけないノバの交流に癒されました。もうアンディ・サーキスにはアカデミー賞の功労賞か何かあげても良い…

>>続きを読む
Rikuto
3.9

2018年74本目

ついに完結してしまった前日譚。3作に渡るシーザーの葛藤と青春がクライマックスを迎える。時間の都合上映画館で見られなかったのが残念。旧シリーズへのオマージュがふんだんに盛り込めら…

>>続きを読む
3.0
冒頭の20世紀FOXの画面から惹き付けられてワクワク❗
でも途中からだれる~😓
後半はまた盛り返すけど…。
今作はちょっと残念な感想😔
ebiko
3.6

前作をほとんど見たことなかったけれど、十分に楽しめた!
エイプだからこその葛藤や、大佐の人間らしい考え方が見所だった。
共存を見いだせない考え、支配か家畜かの選択……などなど。

色々なことを乗り越…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事