ディーパンの闘いのネタバレレビュー・内容・結末

『ディーパンの闘い』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パリ郊外の団地が舞台なわけだが、「アテナ」や「ガガーリン」といったフランス映画も、やはり”団地”が舞台になっている。
フランスでは移民問題を語るうえで、一つのアイコンになっているのだろうか。

スリ…

>>続きを読む
暴力、混乱、疑似家族、知らない国、言葉、文化に放り込まれた人の困難
ラストは救われた
現実には救われない人たちがたくさんいるんだろうなぁ
移民問題など、日本も無縁ではない話

2022年:103本目
202207:20本目

・シナリオ:☆☆☆☆★
・演出: :☆☆☆☆★
・雰囲気: :☆☆☆★★
・個人的好み: :☆☆☆☆★

ジャック・オーディアール監督、2015年パ…

>>続きを読む

 内戦中のスリランカの元兵士が妻と娘の偽装家族を作り、フランスへ難民として逃げる。しかし、逃れた場所で彼らに待ち受けるのは・・・・・。

 最初、スリランカとか難民とか書いてあったから社会問題とかを…

>>続きを読む

スリランカの内戦から逃れるため、見ず知らずの3人は父、母、娘の3人家族を偽装しフランスに入国する。
集合住宅に住み込みの管理人として働くディーパン、集合住宅の1室の家事を手伝うことになったヤリニ、地…

>>続きを読む

偽物の家族が
本物の家族になる話なんですね😭
フランスに逃げてきて
治安が悪い場所での住み込みの仕事
(こんな団地怖くて住めないわ💦)
家族の関係も上手くいかない…
でも徐々に距離が縮まって
仕事も…

>>続きを読む

フランスへやってくる、スリランカ難民の話。

難民審査を潜り抜ける為に擬似家族を形成する男女が主人公で、言わば、万引き家族ならぬ“難民家族”という感じの作品かな。

一言に難民と言っても、彼らがどん…

>>続きを読む

フランス国内に住む難民たちの生活を描くのがメインかと思いきや、終盤になっていきなりぶっこまれる「わらの犬」とか「追想」方面のエンタメ映画。
ということはつまり、「忠臣蔵」だし「東映任侠映画」なので、…

>>続きを読む

地味扱いだけどなかなかの名作だと思う。
ジャケコピーには愛のために、とかあるけどそんな安っぽいもんじゃない。
もちろん最後の最後には限りなく情に近い愛はあったかもだけど、3人とも平和に生きるため、自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事