「音楽が終わって、人生が始まる」って本を思い出した。この映画のコピー「バカンスは終わり、人生が始まる。」は、良い文句。
風呂につかるマイケル・ケインとハービーカイテルが、オドロキの顔で女の裸をみつ…
映像は素晴らしく、空気感もすごかった
ただ、ストーリーにまったく興味がわかなかった。
なぜなんだろうと考えながら、時間を過ごした。
多分、あふれ出るハイカルチャー感なのかな?とか、ハイカルチャー特…
黒澤明監督の「夢」の様な。大林亘彦監督の「海辺の映画館―キネマの玉手箱」の様な。懐古的作風なのか。不条理的な描写、内証的で暗喩的。でも意味不明なシュールさでは無くあくまでも美しく静謐な世界観。豪華な…
>>続きを読む© 2015 INDIGO FILM, BARBARY FILMS, PATHÉ PRODUCTION, FRANCE 2 CINÉMA, NUMBER 9 FILMS, C -FILMS, FILM4