グランドフィナーレに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グランドフィナーレ』に投稿された感想・評価

まだ自分にはこの映画の全てを理解しきれていない気がするけど、とても美しい映画だと感じた。
10年後にもう一度観た時に自分がどう感じるのかが楽しみ。これから先も大切にしたい映画。
個人的にはスミ•ジョ…

>>続きを読む

映像は素晴らしく、空気感もすごかった

ただ、ストーリーにまったく興味がわかなかった。
なぜなんだろうと考えながら、時間を過ごした。
多分、あふれ出るハイカルチャー感なのかな?とか、ハイカルチャー特…

>>続きを読む
贅沢な映画だった。
あんな保養地で余生を過ごしたいw
老境の作曲家が行き着く心境は。。
マイケル・ケインがダンディでした。
Yoko
3.4
画は面白いんだけど、英語のセリフになるとくどいのとスイスのホテルでお金持ちばっかり集まって設定がハマらなかった
杏奈
3.8
セルヴィッロに見えてくるマイケルケイン。
本当にソレンティーノの映画は優しいし、人間という概念を捉えきれている
a9722
3.7

過去鑑賞

大学1年生くらいだったか。
この頃はなんだかソレンティーノ見漁ったりして尖ったつもりでいたような。
今思えばすごく自分の好み合ってる監督というわけではない。
ただ1シーンこいつぁたまらな…

>>続きを読む


高級ホテルでの人々を描く

ストーリーはほとんどなく、叙情的な作品

マラドーナや偽物ヒトラーが出てきたのは興味深い

メインとなるハーベイ・カイテルは悪い人には思えなかった。

男と女の思想の違…

>>続きを読む
水蛇
3.8

わたしが愛してやまないのはこういうソレンティーノ。みんな誰しもが自分(達)だけの秘密に抱かれ、血を分けた家族にさえそれをわかってもらう必要はなく、相応に孤独で不自由で、何十回目の雪どけだろうといつも…

>>続きを読む

引退をした作曲家と、高齢だが現役監督の80歳近い二人。
アルプスの施設で静かに保養をしていたが、作曲家には女王の誕生日パーティーの指揮の依頼が。
監督は自信最後の作品の脚本を練っていた。

保養とい…

>>続きを読む
sho
3.5

誰しも逃れることのできない老いとその先にある死をテーマにした映画。

終わりがなくループする会話の繰り返しが冗長に感じられなくもないが、それこそが人生なのかもしれないと思えた。絶望的なようで、じつは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事