わけがわかりにくい、これはいい映画の基準でもある。
わけがわかりにくいが、興味深い。何だか忘れられない印象があるということだ。
他にはない、独特の感覚。『聖なる鹿殺し』といい、ヨルゴス監督の映…
ヨルゴス・ランティモス作品を全作観たいと感じ、衝動的に鑑賞。
とてつもなく不思議な映画。ランティモス作品は突飛な作品が多く、我々視聴者を前後左右に揺らすのだが、本作は特に不可解極まりない作品だった。…
今ちょうど中野信子の『1人で生きるが当たり前になる』本を読んでいるのでめちゃくちゃ刺さったこの映画。
前から気にはなってたんだけど、Rだし内容が内容なのでリビングで堂々と見るもんじゃないのは分かっ…
ヨルゴス・ランティモス監督3作目。
女性監督だと勘違いしてた頭を改めると、どういう気持ちで見ればイイのかまだ分からないwイヂワルだよね。楽しくはない。笑えない。ただ、映像や音楽は素敵。映画として…
©2015 Element Pictures, Scarlet Films, Faliro House Productions SA, Haut et Court, Lemming Film, The British Film Institute, Channel Four Television Corporation.