これは見ててやんわり落ち込んでくというか絶望的?どの方もおかしくて気持ち悪い笑 現代の恋愛と結婚をユーモラス?揶揄?してる感じが余計に。独身者は期間内に相手を見つけないと動物になり、独身者はその動物…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
奇天烈なようで、愛とはなんぞや?
を真面目に問うた作品だった。
ロブスターには
“運命の人“という意味があるらしい。
見た目への拘り、近視、
目に対する共通項を相手に見出して
カップルになろうと…
収容施設にいる独身者は45日以内にパートナーを見つける事が出来なければ、人間の姿から自ら望んだ動物に変えられ、森に放たれる…。
と「なんじゃそりゃ」な物語。
単純だったり滑稽だったり。
淡々として…
うーん、むずかったなぁと言った印象。。
独身になっちゃうと45日以内に新パートナーを探さないと人間以外の動物に変えられてしまう施設に移される世界。
もうむずい。
何がむずいって、登場人物たちの気…
ChatGPT:
ヨルゴス・ランティモス監督による2015年の映画『The Lobster』は、恋愛と共同体の規範に関する極端な制度設計を通じて、現代社会における〈関係性の強制〉と〈アイデンティテ…
プライムで視聴、字幕版
SF、ロマンス、スリラー
ヨルゴス・ランティモス監督、コリン・ファレル、レイチェル・ワイズ出演
家庭を持たないと動物に変えられる近未来社会。
デイビッドは妻に捨てられ、ある…
独身者が集められた施設でパートナーを45日以内に見つけなければ動物に変えられてしまうという、すごい発想の設定に惹かれ鑑賞。主人公の飼い犬が実の兄という序盤から不思議な設定。施設内のルールもいろいろで…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
無理無理うちの犬と同じ種類のワンコを殺された瞬間に嫌いになった。しかも弱っていく様子まで…無理。あの女大っ嫌い!!!!!
でもこの作品の設定自体は本当に面白いし、そんな世界にいたら私はどうなるの…
©2015 Element Pictures, Scarlet Films, Faliro House Productions SA, Haut et Court, Lemming Film, The British Film Institute, Channel Four Television Corporation.