「素晴らしき哉、人生!」のジェームズ・スチュワートが本作では演じるのは名曲を数多く生み出したトロンボーン奏者・編曲家のグレン・ミラー。最初のオープニングクレジットの「ムーンライト・セレナーデ」から気…
>>続きを読むムーンライトセレナーデ大好きなんだよなぁ😻
寝巻きに真珠をつけてあげるのがなんとも優しく美しく💧
イラついても許せるというのは
その人を愛しているということのひとつかなと思った🎖️
いつもの質屋での…
再見。
初見時はアンソニー・マンのことなんて何も知らなかったが、改めて見るとマンのフィルモグラフィーでは特筆するほどではないと思う。
ジェームズ・スチュワートは姿を現さず、静かに遺影を見つめるジュー…
なんとなく、家族と観た。
良い話みたいになってるけど 結婚するまでのくだりは かなりいっちゃってて異常性すら感じる。あぶないやつ笑。ヒッチコック映画との相性、納得してしまった。
バンドのレコーディ…
「ムーンライト・セレナーデ」でお馴染みのグレン・ミラーの活躍を描いた伝記映画。久しぶりにジェームズ・スチュワートを見たけど、やはりこの人もアメリカを代表する名優なんだなと改めて実感した。
「ムーンラ…
観てからずっとグレンミラーのジャズばかり聴いている。ノリのいいスウィングもロマンチックなバラードもいい。
1人の人生を描く以上、どうしても展開が急ぎ足になってしまうのは惜しいが、50年代の映画らしい…
Braintrust