オーバー・フェンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オーバー・フェンス』に投稿された感想・評価

yoko
4.1

もう見るのは何回目かな。再度更新。
時折、この世界に入りたくなる。

マイノリティともとらえられる人々への描き方が本当に切実で、感じたことがある人にしかわからない感情を描いていて、希望の見えない状況…

>>続きを読む
れな
4.0

こういうタイプすごく好き。
誰もなにも成し遂げないし、大きな事件が起こるわけでもない。

メンヘラやらせたら日本一かもしれない。
あぁぁヤバいやつじゃん。と何度も思ったけど、ニコって笑うと、ため息が…

>>続きを読む
3.9

原作佐藤泰志ということで気になっていた映画であります。映画HPにある“純粋で不器用な者たちの、愛しくも狂おしい青春”というその一文にこの映画の内容が集約されているといっても良いのではないかと思います…

>>続きを読む
いと
4.4
内面に深く迫ってきて揺さぶられる。音楽も絶妙。俳優陣の演技が見事。ラストでタイトルの意味がわかる。
4.3

劇場で。
「海炭市叙景」「そこのみにて光輝く」に続く佐藤泰志の函館三部作のトリ、鳥だけに(*^^*)
前2作はどちらも好きで今作も製作発表があった頃から楽しみにしてました。ちょっと感じが変わって(明…

>>続きを読む
4.0
今観て良かった…
オダギリジョーも求愛行動したら良かったのに笑
空気感めっちゃいいし、なんか全部良かったな
オダギリジョー、蒼井優
3.8
記録
WOWOWにて
3.5

函館の描写に覚えがある気がしたら「函館3部作」のひとつだった
原作未読だが原作以上に気の利いた脚色がされているように思った
人の無関心さと危うさや脆さを丁寧に描き出している点と、特に蒼井優の出色の出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事