オーバー・フェンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「オーバー・フェンス」に投稿された感想・評価

ノリ

ノリの感想・評価

3.3
何を見るべきか。ストーリー?役者の演技力?捉え所が分かり辛いと感じた。
ぽち

ぽちの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワイン飲みながら寝落ちしたので、最後の30分は2回観た。ストーリーや結末を特別創意工夫した映画ではないと思うけど、演技や台詞の生っぽさが好きだった。蒼井優がえげつなかった。オダギリジョーと2人の演技…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.0

しまともさんからお勧めしていただいた作品です。

序盤はほのぼの雰囲気で大丈夫かなあと感じていました。

中盤から蒼井優さんの演技で雰囲気が一変し、最後はどうなるのだろうと引き込まれました。

オダ…

>>続きを読む
自分のことを普通だと思ってる人は相手が壊れると他責になるし、普通じゃないと自認してる人は自衛のために他責で生きてしまう、自責で生きられないが故に、という感じ
yuzulover

yuzuloverの感想・評価

3.7

面白かったです。

職業訓練校では同期として過ごす人たち、
みんなそれぞれ色んな人生を生きてきて、
オダギリジョー演じる白岩さんの、
自分は普通だと思ってたという言葉に
よく考えさせられました。

>>続きを読む
めめ

めめの感想・評価

3.3
👾💭ビニ傘の持つとこより先の部分が吹っ飛んでいきそうでこわかった🩸

物語は平凡と言えば平凡なストーリーですが、キャストの皆さんが素晴らしく「あー、こんな奴、よく居るよなー」の連発で面白かったです。
特にメンヘラ気質のヒステリックの蒼井優が最高でした。超ハマり役だと思…

>>続きを読む

職業訓練校の人達の人物造形がリアルで、ちょうどムカつく感じがまた良い。

壊れてる白岩と壊れてる聡だからこそ、壊れてる関係をぶっ壊して新しい関係へと乗り越えることが出来るのかもしれない。

エンディ…

>>続きを読む
夏野菜

夏野菜の感想・評価

3.5

作風はユルいのに、作品で描かれている話題は重い。
心地よくも、掴みどころのない雰囲気を象徴するかのような、蒼井優の浮き沈み激しい演技が印象的。
当事者で接するのはしんどそうだけれど、これほど魅力的な…

>>続きを読む
まみむ

まみむの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オダギリジョー。昔からずっと変わらずかっこよくて永遠にかっこいいんだろうな。。
彼はとっくに殿堂入りしていたので(私の中で)あらためて魅力を再認識できた。眼福。

蒼井優。素敵。ぶっ壊れてて最高。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事