オーバー・フェンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「オーバー・フェンス」に投稿された感想・評価

普通ってなんだろう.
普通に仕事して,普通に結婚して,普通に子育てして…,離婚した男の話.様々な人生経験をもつ職業訓練校の同級生や人格が不安定な聡との交流を経て,自分が普通じゃないことに気づく.小さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何気ない日常を描くドラマに出るオダギリジョーの姿が好きです。

佐藤泰志作品の映画化をライフワークにする函館のミニシアター「シネマアイリス」支配人の菅原和博が『きみの鳥はうたえる』『草の響き』同様に…

>>続きを読む

主演お二人の憑依型演技に圧倒された‼️
それぞれの闇が爆発した瞬間の表情はまさに狂気。
特に蒼井優さん怖すぎる😰
でも惹かれる。
"普通"に生きるってしんどいかも…
気持ちがぐぅーっと沈んでいく息苦…

>>続きを読む
どよう

どようの感想・評価

4.2

めっちゃ精神的にやべえ女を演じる蒼井優さんと40代バツイチ無職の職業訓練校でソフトボールをするオダギリジョーさんの関係性と職業訓練校の人間模様を堪能する映画。こういう世界や人々に心当たりがない人にと…

>>続きを読む

やっぱりよくわかんない。でも終わった後にうわぉぉうってなる。素晴らしき世界を見た時もそう思った。

邦画の図太いのみるとこういう気持ちになる。

こういうのはわかるもんじゃない。でもいつか見返して少…

>>続きを読む
むんむ

むんむの感想・評価

4.3

この手の役って下手な女優さんが演ると白けちゃって全然没入できないんだけど蒼井優は流石ですね。最早素なのではと思うほど。地元なので函館訛りはどうなのかな?って思ってたけど皆さんなかなかでしたね。飲み屋…

>>続きを読む

日本三大ヤンデレ女優の蒼井優さん最高でした。ありがとうございました。
北村さんタマちゃん夫婦が良いんですよ。
ふりかけのシーンとかあるあるですね。

動物園での一連のシーン。
そして最後のアレが題名…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.2

タイトルの「オーバー・フェンス」って、最後のアレなのか?
にしても蒼井優の演技力には驚く
鳥のモノマネをするエキセントリックな女を見事なまで演じきっていた
めんどくさい臭いがプンプンしてた。
そして…

>>続きを読む

2022/7/30 732作目
妻子と別れて故郷の函館に戻り、職業訓練校に通いながら失業保険で暮らす男・白岩。訓練校とアパートを往復するだけの毎日で、彼はすっかり生きる意味を見失っていた。そんなある…

>>続きを読む
のと

のとの感想・評価

4.5

元気な時に観ないと、かなり落とされるな…。

代島くんに「気になる人」をこき下ろされるシーン
客観的に観ていて、言語化できない感情がたぎり、落涙してしまった。

少年の空中ブランコ地獄など、笑いの含…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事