オーバー・フェンスに投稿された感想・評価 - 476ページ目

『オーバー・フェンス』に投稿された感想・評価

函館の景色がよかった。挿入されるサウンドも鳥の鳴き声を思わされるようで〜。白岩と聡の心理の描写が丁寧で、すごく感情移入してしまいました。ラストシーン、白岩が打ったボールはオーバーフェンスしたのだろう…

>>続きを読む
TEXAS

TEXASの感想・評価

4.0
2人の行動・存在だけで成立させる力のある映画。
2人が行く先は何処であろうと魅力に溢れる。
mira

miraの感想・評価

3.8

面白かった。普通の人でいる/いないこと、オダギリが真っ暗な部屋で手紙を焼く深層的なシーンに対し、松田翔太やらがズケズケと外から入ってくる。強く外を意識付けるように、フレーム外から入る/出る鳥や、路面…

>>続きを読む
hotate

hotateの感想・評価

3.6

初日観賞で満席の中観たのでいまいち入り込めなかった。
個人的にこーゆー作品はどっちかってゆーとガラガラの映画館で観たいから、今後は初日やめる。

蒼井優は花とアリス、フラガール、よく躍る。そしてそれ…

>>続きを読む
しう

しうの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

一つ一つの部分は良いような気がする。
だが何かが焦点を結ばぬままにバラバラとほどけてゆく。
たとえ長くなっても何か隙間というかもう少し何も起こらないシーンがあって良かったのではと思ってしまう。

白…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.3

不安障害や、バツイチ、リストラ。オダキリジョー演じる白岩、蒼井優演じる聡は、各々の問題を抱えつつも、不器用ながらに迷い紆余曲折し、気持ちをストレートに言い放ち、喜びを分かち合ったり、時には衝突する。…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

4.0

タイトル通りの飛距離で上位に躍り出る。塀の中の様な人々とそのやり取りは最近観た「懲役十八年」に通じるものを感じた。景色や動物等の北の自然界と演技が見事に絡み合いベストショットが収められていた。蒼井優…

>>続きを読む
Ted

Tedの感想・評価

3.7
メンヘラ蒼井優が可愛いくて危なっかしくてエロくて。
そんな彼女に振り回されるオダギリジョーが羨ましくて。
普通に生きることの尊さとむずかしさ。
オダギリジョー扮する白岩が見せる諦観や惰性に、思わず自己投影してしまった。
せんり

せんりの感想・評価

3.7
最後にオーバーフェンスの意味がわかるけど、僕はテーマパークの鳥が檻を飛び出すことを「オーバーフェンス」だと思っちゃいました。

あなたにおすすめの記事