最後の最後は良かったけど、なんかモヤっとしてスッキリしない。
だけど誰もが感じるやり場のないモヤモヤした感情を描いてるからそれで良いのか。
飲酒運転とか、遊園地この後どうなっちゃったんだ?
とか結…
2023年7月13日
映画 #オーバー・フェンス (2016年)鑑賞
2016年の映画ということですが、もっと昔の感じがする作品です。
#オダギリジョー さんがいい人だか悪い人だか分からない主人公…
『死んじゃいますよ
自転車じゃ』
聡(さとし) 男前!蒼井優さん
女でいると狂う
だけど女で生きる
駝鳥の求愛 素晴らしい!
白鳥の求愛 うつくしい
実家 2人乗り自転車
ソフトボール大会
高校…
フェンスを越えれば、あなたが知っている世界ばかりとは限らない。フェンスの内側から見た世界とフェンスを越えて見た世界とのギャップに動物は歓び、ヒトはショックを受けるかもしれない。勢いで越えてみるもの、…
>>続きを読む聡の不安定さは見ていて辛かった。
あ、この手のヤツには引っ張られる、って本能的に危険回避したくなる、んだと思う。
聡を「深入りしないほうがいい女」として振り分ける代島のほうが健全。遊びはしても恋愛…
《内容》
結婚生活の後悔を抱えたまま職業
訓練校に通う男と、風変わりな女の
交流を描いたドラマ映画🎦
《詳細》
“ 函館三部作 ”の3作目。
監督は『リンダリンダリンダ』『苦役列車』の山下敦弘。
…
単純な恋愛映画でも青春映画でもない。歳を重ねた人にしかわからない話。 今まで普通に生きてきたと思ってた白岩が、別れた妻が元気になってるのを見て、無意識に周りを傷付けて追い詰めていたんだと気が付いた時…
>>続きを読む『あらすじ』
妻と子供を実家に帰し、自らも仕事を辞め、ふるさとの北海道函館に舞い戻った主人公白岩。生活感のないアパートに一人暮らしをしながら、職業訓練校に通い、失業保険で日々を過ごす。ある時、訓練仲…
(C)2016「オーバー・フェンス」製作委員会