戦争がどれだけの人の運命を変えてしまったか、、、
直接的でショッキングなシーンはないものの、1人の主人公の女性を通して戦争を生き抜いた人々の生活や想いがダイレクトに伝わってくる。
戦争の描き方の距離…
この世界の片隅に 戦争で、悲しんでばかり というより、のほほんと温かさを感じる素敵な作品でした。
こういう世界の中にも、笑い、笑顔になれるシーンが、心打ちました。
エンドロ…
心や体に傷を負った人々が、その向こう、その次にある希望とともに“日常”を生きる物語です。☆
戦時下のヒロシマを題材にしたアニメといえば、我々の世代では児童期に観た『ピカドン』のトラウマを抱えておら…
数年ぶりに見返した。
また戦争とか歴史に興味持つ流れができたので見てみた。
そのせいで色々背景が分かって、より解像度高く見れてしまった。。。
消化しようがない、まさに悲しくてやりきれないストーリ…
海外でも評価が高く観てみたが、残念なことに字幕が欲しかった。画が素晴らしいので集中継続できたが、肝心な場面では聞き取れない。「兄さんが4んで良かった…。」と発言したあと何を言っているか不明だし、物語…
>>続きを読む苦しくも暖かみを感じる戦争映画。
今まで観た戦争映画と違い戦時下の人達の日常をすずさんの視点を通して緩く柔らかな雰囲気で表現しており画面から幸福感のようなものを感じた。
だが戦争が激化していくと…
まだ私が地上波の連続ドラマをよく観ていた頃、本作の実写版がTBS系列で放送されていて、当時欠かさず観ていたのを思い出す。今回初めて本作を観ると、実写版キャストの優秀さがよくわかる。特に松本穂香、松坂…
>>続きを読む© 2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会