この世界の片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の片隅に2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさが日常に浸透していく様子が描かれている
  • 日常が一番尊いことを思い出させられる
  • 生きる強さや幸せを感じることの大切さを教えてくれる
  • 野草の知恵や幸せを感じる心を持つことが大切だというメッセージがある
  • すずさんが成長していく様子や夫婦の絆が暖かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

tsura
4.2

話題の作品でありながら中々見る機会を逃していた本作。

このほどようやく鑑賞に漕ぎ着けたわけだが、高評価の理由は言うまでもなく戦争を"別視点"してから捉えているところのリアリズムが先ずあるわけで、そ…

>>続きを読む

終戦80周年のリバイバル上映として、初観賞。

戦争という非日常的な存在を日常の市井の温かみと絵のタッチが優しく包んでくれる。嫁ぎに呉に暮らしたすずさんは周りの言うことに流されながらも日常を自分なり…

>>続きを読む
かめ
3.9
すごい面白いような作品とかじゃなくてひしひしと心動かされる感動というのがぴったりの作品。個人的にはすごい好き。
4.0

Impresionante… estos dibujos animados nos hacen imaginar, con profundidad, lo que ocurrió durante l…

>>続きを読む
のんちゃんがいい
たん
4.4
このレビューはネタバレを含みます

終戦80年上映とのことで劇場で鑑賞
配信では見たことあって内容もある程度の覚えていたけどそれでも心にくるものがある
戦争が本当に嫌になる
こうも苦しくなる必要があるのかと
日常が刻々と描かれていたか…

>>続きを読む
4.7

『夕凪の街 桜の国』を読んだときも感じたけど、こうの史代は血の通ったキャラを描くのが本当に上手だと思う。

「この世界は、何かのために殺したり殺されたり死んだりしたがる人間が必ず出現してしまうように…

>>続きを読む

広島呉に嫁いだすずさんの半生。
幼少期から絵が好きでのんびりした性格だが、戦争が生活を変えていく。戦時中の女たちの生活にフォーカスを当てた作品は少ないため非常に面白かった。
のんの演技が純朴で素人ら…

>>続きを読む
はろ
4.8

戦後80年すずさん100歳の年再上映にて。テアトル新宿さんで見たが音響がすごい。2016年上映時に見てる。戦時中を生きる広島の女性すずさんとその周りの人々そして時の流れ出来事を描く。美麗な映像と心を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事