この世界の片隅に
🇯🇵1944年前後の広島市、呉(第二次大戦)
考えることが沢山あってまとまらないレビューになりそう。年間たいして行けない映画館の1本目!
幼少時代からのんびり育った女の子が主…
これも泣いた。
もうだめじゃん、ルックバックにつづき、アニメすごい。
そして絵描きというアーティストへの共感と生への讃歌。
泣いた。
私ね、今までアメリカに原爆落とされてそこまで怒らなかったんだ…
「ここは竜宮城かねえ」
ずっと前にみたことがあって、たしかDVDにテレビ放送を焼いてたからみるか、とおもってみた。
なんだかずっとかなしくて、ずっと涙をこらえていた120分だったかもしれない。でも…
ほのぼのとした日常と空襲が何の線引きもなく描かれていて、今までの戦争ものの映画の中で非常にむごたらしかった
終戦を迎え、ホッとするかと思いきや、亡くなった人たちの無念に何で終わってしまったんだ…
序盤のゆるーい日常から徐々に戦争が近づいてくる様子で、胸を締め付られる作品。
まず、すずさんがとても可愛く魅力的。
幼少期からふにゃっと笑う笑顔が愛らしく、成長する毎に女性らしさも増していく。
こ…
能年玲奈(のん)さんの演技が本当に素晴らしい。開始数秒ですぐ良い!と思ったし観終わる頃には、いや観始めて少し経った頃にはもう「すずさん〜!」と感情移入が止まらなかった。
戦争の残酷さを描きつつもとて…
© 2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会