湯を沸かすほどの熱い愛の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『湯を沸かすほどの熱い愛』に投稿された感想・評価

moon
4.5
母という強さ。
娘への愛。
家族への愛。

私も強く生きよう。

誰かのために。
自分のためにも。
強く生きよう。
2.5

少女をブラとパンツ一丁にさせゲロはかすシーンに感動しました。
少女を漏らさせてパンツ脱がさせて「ここにあり」には感動しました。

シネフィルは細部に宿る監督の変態性に敏感に反応し拒否反応をおこしてい…

>>続きを読む
hayato
4.4

【母がみんなに注いだ愛情は、とっても熱く心に染み渡るものだった。】

★名台詞

●あすみ『絶対、お母ちゃん一人ぼっちにしない。』

とっても心強い娘だ。

●探偵『ごめんな。ずっと、嘘ついてて。』…

>>続きを読む
koris
3.6

衝撃の多い映画だった。離婚、余命、義母、現実にはなかなか目の当たりにすることも少ない出来事が一気に波で押し寄せてやってくる娘の気持ちはどんなだろう。失くして初めて気付くのでは遅すぎる。目の前にある当…

>>続きを読む
5.0

映画を観て過去一番泣いた。観終わってからも涙が止まらない。こんな事はじめて。だからこのレビューも、レビューじゃなくてただのメモになった...

この映画を観て色んな気持ちになった。
お母ちゃん強い、…

>>続きを読む
miki
4.0

母の愛と強さが溢れまくってる映画☆
わかっていたけど、泣けます。
わかってなかったところで、母親の無償の愛情の深さにやっぱり涙します。
それと同時にやるせなさも感じる映画。

あの人のために何かした…

>>続きを読む
Nancy
3.5

湯を沸かすほどの熱い愛

母親とは凄いものだ
省みることない無条件の愛を
作り、与え、守ってくれる


湯を沸かすほどの熱い愛

命とは取り返しの付かないものだ
人の生き死にには
必ずしも奇跡が舞い…

>>続きを読む

2016年公開
監督 : 中野量太
==
末期がんを宣告されたふつうの母が、残された時間でなすべきことを、ひたむきに力強く遂行していくお話。

人は、他者とのかかわりと、その記憶によって生きることを…

>>続きを読む
Lewis
3.9

ずーっと泣いてた。
みんな救ってしまうほどの双葉の愛。

双葉の終活がえげつない。しかもその多くがあずみ関係。だから、あずみにトラウマ級の試練が続く。思春期になんどアイデンティティを打ち砕けばいいの…

>>続きを読む
ワカ
4.8

とにかく熱々でした。タイトル通り。
お母ちゃんの熱い愛でみんなまで愛に溢れて
最後には湯を沸かすほどになってた。
母って本当に強い。
観ている自分まで愛で溢れて涙がこぼれました。

あなたにおすすめの記事