顔のないヒトラーたちに投稿された感想・評価 - 111ページ目

『顔のないヒトラーたち』に投稿された感想・評価

minboseon

minboseonの感想・評価

5.0
ドイツが作った映画ってとこが良い
色々深いーーー
若いひとこそ絶対見るべき
良い映画。
そして、オシャレ

戦後ドイツ国民は、ナチスの酷い行為をあたかもなかったようにしていたということが驚き。
そして20年経って裁判を実行させたことが更に驚き。
歴史の勉強だけでなく、正義、良心、恥というものを考えさせられ…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

3.8

私の様な無知な人にはドイツ歴史の変遷をかなり勉強できるが巨悪の強さによる疑心暗鬼をもっと感じたかった。「ヒトラー暗殺、13分の誤算」ではナチス側を演じたヨハン・フォン・ビュローがここでは検察側にいる…

>>続きを読む

1958年の西ドイツ。
若き地方検事が、ひょんな事から「アウシュビッツで起こった事」を暴く事になる。
最初は純粋に、犯罪を罰するという意識なのだけど、やがて彼は自らも含めたドイツ人という共同体自体が…

>>続きを読む
Fairstar

Fairstarの感想・評価

4.6

心に衝撃を与える作品です‼️人間の人間であることを主張できる大切なことは、どのような立場にあっても何が正しいのかを考えれること。流されてとわない人生を送るのも一つの生き方かもしれないが、それで心が痛…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

3.5
テーマが重く、難しく、考えさせられる
無知も犯罪。

ヒューマントラストシネマ有楽町のトイレにうんこが残ってた
悲しい現実

忘れ去りたいドイツの罪
忘れることのできないドイツの罪
忘れてはいけないドイツの罪
それぞれの思いが交錯し、悩み、葛藤しながらも、その日を迎える。
ドイツの罪をドイツ人が裁いたアウシュヴィッツ裁判開…

>>続きを読む
建物が一々カッコいい。それにしても殆ど隠蔽に成功してたんだなー。
主役のザ・ゲルマンな風貌が実に効いてくる。
ドイツでさえこうなんだ。
言霊の国である日本がこの境地に達することは難しいだろうなぁ。

あなたにおすすめの記事