ハッピーアワーに投稿された感想・評価 - 182ページ目

『ハッピーアワー』に投稿された感想・評価

ゆ

ゆの感想・評価

4.0
5時間17分という長さ。
監督のテキストを読んで思うところがあったので評価あげます。

美男美女の役者が華々しく描く青春恋愛をユートピアとするなら、演技未経験の一般女性がリアルな恋愛を演じる今作は究極のディストピア。5時間17分、誰でも心の中にある見られたくないものをえぐりだされる感覚…

>>続きを読む

何故、5時間17分もあるのか?
それは、会話を大切にしているため。

終盤、朗読会のシーンがある。
ここで、観客が作家にこう問い掛ける?
「単調に朗読していたのは意味があるんですか?」
この問いに作…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

5.0
こんな志の高い映画ありましたか?!
彼女たちと時を共にする感覚。
ありがとう。
おすすめ。
ひよ子

ひよ子の感想・評価

5.0
5時間という長さを感じさせない作品。要所要所で監督の過去作品を思い起こすシーンがあり二重に面白い。

『ハッピーアワー』本当によかったな。心境や身辺を吐露したり、ぽつりと語られた断片を相手との距離を測りながら掘り下げられる人に強く憧れてしまう。どうしたらそうなれるのかな。『なみのおと』『PASSIO…

>>続きを読む
まし

ましの感想・評価

5.0

映画とは、なんて偉そうなことは語れないが、この作品はそんなことを語ってみたくなってしまう。
正面から映すカメラアングルはどこか小津作品を想起させるものだったし、会話の応酬はカサヴェテス作品を想起させ…

>>続きを読む
fatkng

fatkngの感想・評価

5.0

とんでもない5時間17分の映画でした。
退屈なシーンが続くと思いきや、印象的な描写の数々。
山あり谷ありのハラハラな映画ではないのに、どこかずっと観ていたくなる映画でした。
"女性"の皆さんにはぜひ…

>>続きを読む
KEI

KEIの感想・評価

3.5

五時間超の超長編。ほとんどの映像が使われているのではと思うほど、どのシーンも長い。
役者が、みな有名人ではないこともあって、その登場人物たちの実生活を覗き見ているような臨場感を覚えた。
人生ってなん…

>>続きを読む
茅

茅の感想・評価

-

その映画自体のメイキングであるかにふるまう全体こそが、どこをとっても映画の部分の一部であるような、変な映画だった。5時間という尺は、僕たちの日常に対して高架線のように伸びていた。見上げると、並行には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事