Dressing UPに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「Dressing UP」に投稿された感想・評価

坂間傘

坂間傘の感想・評価

4.0
祷キララの可愛さがさく裂している。(作中でもそんなセリフが書かれているくらい)
高低差を意識した映像が個性的です。
うーん
ここでの評判が良かったので
視聴しました
正直悪くない映画でしたが
あまり伝わって来なかったです

幻聴が聞こえるほど苦しい自分のどうしょうもない狂気的な部分と向き合い、そんな自分を受け入れていく話。

祷キララちゃん、この時小6か中1?
だとしたら、凄すぎるよ、、、

この狂気じみた、でも悲しい…

>>続きを読む
牧史郎

牧史郎の感想・評価

4.0
血縁にまつわる呪いの寓話。しんどさと瑞々しさの同居。美しい佳作。
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

3.3

TSUTAYA TVにて観賞。
最近観たオールタイム・ベスト級に好きな『サマーフィルムにのって』の主演の一人、祷キララ主演映画。

あらすじは母親が早くから亡くなり父親と2人暮らしの中学一年生の育美…

>>続きを読む
日常の延長にいる怪物
他人の声を段々大きくしていくみたいな演出にしないところ良い
Haru

Haruの感想・評価

3.5
サンクスシアター!!慌てて観る!

お!そう来るか!っていう感じで
途中びっくりしました。
意外な展開?になるところは面白かったです。
きき

ききの感想・評価

3.5

劇場でみたくて配信に手をだすのをためらっていたのだが、待ってみるもので、思いがけずキネカ大森でリバイバル上映していて、みることができた。
ひとの心に潜む所在なき負の衝動や嗜虐性のようなものをわりとチ…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

3.9

父親は同じ痛みを共有した人物だけど、一緒にいると毒されるってことなんだろうなあ。
歪な愛情だったし。
父親からもらったたくさんのぬいぐるみが引きちぎられてばらばらになって部屋に散らばっているシーンは…

>>続きを読む

精神的外傷のステージ進行をモンスター(外見)として視覚化するアプローチがとってもクローネンバーグ。まさに現代社会の暗部を射抜く視座だが何だかそのへんに懐かしさを感じたり。野放しにすれば『ミディアン』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事