光のノスタルジアに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『光のノスタルジア』に投稿された感想・評価

Aix

Aixの感想・評価

3.4

チリのアタカマで撮影したドキュメンタリー。天と地で時間が交差し、チリの闇の歴史と銀河の神秘に迫っていきます。

ノーランが好きそう。スローで、凄く悲しくて、神秘的。淡々とインタビューを重ねているだけ…

>>続きを読む
まく

まくの感想・評価

3.9
同じ土地で繰り広げられる異なる狂気の交わるラストシーン、その笑顔に胸が締め付けられる。
ミクロとマクロ、ミクロに思えるその一つの点は、覗き込めば宇宙のように深くて暗い。

チリのアタカマ砂漠。そこは天文学者や考古学者が研究に集まる、過去への入り口。現在は儚く、すべては瞬時に過去となる。その過去とは宇宙の星々であり、岩に描かれた絵であり、人の記憶。残された痕跡から過去を…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.7

「わたしたちは、どこから来たのか。」
空や宇宙に惹かれ続けるのは、永遠に答えの出ることないこの問いを根本に考え続けているからなのかもしれない。
未知の世界への恐怖と興味は、自分のルーツを知らないから…

>>続きを読む
緑玲奈

緑玲奈の感想・評価

4.5

世界一の星空といわれるアタカマ砂漠。生命の素になるもの、人間のルーツがわかるかもと、夢や浪漫に駆られた科学者や天文学者たちが集まる。一方、ピノチェト独裁政権下で殺された家族の骨を探す遺族たち。
希望…

>>続きを読む
Melko

Melkoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

わたしたちは、どこから来たのか
わたしたちは、何をしてきたのか

先程見た「真珠のボタン」の、一本前の作品だそうで…懲りないわたし、またしても見る順番が逆だった。。けど、これ単体でも作品としてちゃん…

>>続きを読む
海風

海風の感想・評価

4.3

「真珠のボタン」という作品を先に観たんだけど、その映画のレビューの多くが「'光のノスタルジア'を観てから見に来ました。」だった。それからこの映画を知り、昔から自然科学が好きな私はこの映画がとても楽し…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

3.8
南米チリのドキュメンタリー
天文学者の時間、遺族たちの愛する者を探し続ける時間の対比、アタカマ砂漠の光影をうまく表現している
tETu

tETuの感想・評価

4.0
天の時間と地の時間
遥か彼方のロマンと、そこにあるはずの切実な過去

こんな対比他に見たことない
ゆきみ

ゆきみの感想・評価

3.0
チリの天文学者と地に眠る遺骨を探す現地の女性たちと考古学者のドキュメンタリー🌎

あなたにおすすめの記事