LBJ ケネディの意志を継いだ男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『LBJ ケネディの意志を継いだ男』に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.5

ケネディ大統領暗殺で大統領に就任。
彼の意思を継いで公民権法可決に舵を切るジョンソン大統領の話。
テキサス出身だからお友達も有権者も保守層が多いだろうに。

この後『ザ•オペラハウス1966』と言う…

>>続きを読む

(2018/9/26 当時のツイッターより引用、一部修正、加筆あり)

「LBJ ケネディの意志を継いだ男」
coco試写会にて飯田橋の神楽座にて鑑賞。

ケネディの暗殺直後に昇格したリンドン・B・…

>>続きを読む
Ryan

Ryanの感想・評価

3.3

LBJ



ストーリー
南部出身でありながら、ケネディの意志を継いで差別撤廃に尽力したジョンソン大統領の葛藤と知られざる政治手腕を描き出す。


主演 ウディ・ハレルソン
監督 ロブ・ライナー

>>続きを読む
2023.07.27

『たなぼた』と言う言葉を使うが大統領の重責をまさしく『たなぼた』で手中にした第36代大統領

『ラッキー』と思ったか
『まずい』と思ったか

少なくとも前者ではないように思う

そんなに時間も長くないしそこまでドラマティックな内容でもないけど
ケネディ暗殺後やジョンソンの背景にそんなことがあったんだなっていう知識として役だったかなと思う。
本人に似せるための特殊メイクしたん…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

いささか大本営発表に思えるような「綺麗なジョンソン」しか描かれていない気がするが(笑)、それでもこれまでダーティーなイメージしかなかったリンドン・B・ジョンソンという男の実務で叩き上げてきた道のり、…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

3.5

昨年ケネディ大統領暗殺の記録が編集なしで公開された(結局一部公開されなかったらしいが)ので、おそらくまた何かしら新しい視点の映画が出るんじゃないかななんて思っている。

ケネディ暗殺は教科書にも載っ…

>>続きを読む
アメリカ史の勉強になる
日本でめっちゃ人気出そうなのに、学生時代、勉強した覚えがな〜い!勿体ない!
アメリカ南北戦争ー公民権運動ーBLMってこと?闘い、長いな

リンドンジョンソン。
ケネディ好きの人達にとっては政敵?
人間としても南部出身の粗暴なイメージが
あるが、ケネディ死後彼の考えとは真逆の公民権法成立に向かっていった事にはあまり評価されずに、ベトナム…

>>続きを読む
KvvZ

KvvZの感想・評価

-
腹黒い人かと思ったけど、

実は人情味に溢れる人だったんだな、

LBJ、

もっと称えられるべき人だと思う。

あなたにおすすめの記事