関係者達の証言で浮かび上がる電気グルーヴの実態。本気で大人がふざけ続けると、冗談も壮大な物語になる。圧倒的なライブパフォーマンス。革新的なサウンド。この2人にしか実現し得なかった景色を垣間見せてくれ…
>>続きを読むこの監督は本当に「視点」を持ってなく、音楽に対する理解もないということがモロに出てしまったケースだなと感じました。
「電気グルーヴとは何者か?」なんて馬鹿げた言葉を使って映画を作るなんて、本当に彼…
歴史に電気グルーヴあり。
卓球さんの本気な一面、葛藤と苛立ちがかっこよくて、そんな当時のGROOVEがかっこよくて。瀧さんと仲良しなところが素敵で。当時キャーキャー言われている映像を見てこんな感じだ…
電気のCDを初めて手にしたのは中1になってすぐ。多分1994年だと思う。KARATEKA。クラスメイトの男子が貸してくれて、ガツンと衝撃的だった。電源をオンにしてまず最初に流れたのが、コンドームとい…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
???
1組のアーティストに深く迫り表面上見ることのできない何かをあぶり出してくれる、なんて大根監督に期待するのがそもそも間違いなのかもしれないけど、こんな「日本をあまり知らない外人向けに京都の歴…
電気グルーヴのヘビー級ファンよりも、
〜フェザー級くらいの人達向けな感じかなー。
言うてアタシもフェザー級レヴェルなんですけどね。
このバンドに興味持ってこれから追って行きたいなーって思う人達向けか…
© 2015 DENKI GROOVE THE MOVIE? PROJECT