団地の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 団地の生活が垣間見えて興味深い
  • 藤山直美と岸部一徳の魅力が光る
  • 漢方薬を大量生産するシーンが興味深い
  • コメディシーンが笑えて、夫婦の会話が自然で感心する
  • 団地の日常がほんわかしているが、非日常の展開もあり得ると感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『団地』に投稿された感想・評価

4.6

WOWOWで。
「ジョーのあした」は別にして最近の阪本順治監督作品はガッカリすることが多かったけど、これはもう関西人にはオモロ過ぎてクスクス笑いとツッコミ止まらんナニコレ(でもええトコの子と若い子は…

>>続きを読む
takuji
3.9
このレビューはネタバレを含みます

よかった。心に残る。
ドタバタコメディと思ってたら違った。
喪失を受け入れる話だった。
藤山直美と岸部一徳の夫婦がとてもいい。
傷ついたお互いをいたわりながら生きている。
家族の死をどう受け入れるか…

>>続きを読む
Ya
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ネタバレなしで見たから途中びっくりした!
「団地ではなんでも起こりうる」これだけで全てが許される、会話だけでもその空気を作り出す天才だ。
漢方作るところ、めっちゃいい。あの団地の部屋に充満する漢方の…

>>続きを読む
Negai1
-
このレビューはネタバレを含みます

2016監督•脚本:阪本順治
2年前一人息子•直哉を交通事故で亡くし漢方薬局を閉店。半年前に団地302号室へ引越してきた山下ヒナ子(藤山直美)と夫の清治(岸部一徳)。
自治会長に立候補するが落選

>>続きを読む
y
3.2
よくわからないけど、ずっとくすくす笑ってた。オチも好き。団地に住んでたので「噂のコインロッカーや」は言い得て妙だ
このレビューはネタバレを含みます



昭和な団地のなかにある小宇宙が、ほんとの宇宙とつながる話。
ちょっとしたことで拗ねたおじさんが姿を消し、人が減って寂しくなった団地で、あらぬ噂話に皆が食いつく。

そこに出入りする礼儀正しく強引…

>>続きを読む
3.0

💻 SFドラマ
監督・脚本:阪本順治

昭和の面影の残る大阪近郊の団地を舞台に、波乱に満ちた団地珍騒動コメディ。

大阪近郊にある古い団地。ここでヒナ子と夫の清治はひっそりと暮らしていた。腰は低いが…

>>続きを読む
軽率
3.8

力を抜いて見られるコメディ。団地づきあい、付き合うのも付き合わないのもめんどくせー🤯となるんだけど、思わぬ方向に話が転がっていくので、すごく面白かった。まさかそうなるとは…。癒しが唐突なんだけど、(…

>>続きを読む
茶飯
2.9
全てが不思議すぎる😹😹😹
団地怖い
んーなんでだろ、雰囲気嫌いじゃないし難解でついていけないって感じでもないのになんか疲れちゃった

あなたにおすすめの記事