MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間』に投稿された感想・評価

charoh

charohの感想・評価

3.0

伝記というよりは1時間半のイメージビデオといった印象

過去に読んだマイルスの自伝にあったエピソードが過去現在交錯しながらうまく散りばめられていたが、その辺りは良いと思った

ミュージシャンにとって…

>>続きを読む
tai

taiの感想・評価

3.0
昔のオレは、もうどこにもいない。今初めて描かれるジャズの帝王の狂気と真実の物語

5年もブランクの時期があったんや。
ユアンとか豪華やねんけどストーリーとしての、盛り上がりは特になかった…
yukcb

yukcbの感想・評価

-
エンディングが豪華過ぎて上がった
サーフ

サーフの感想・評価

3.1

「アイアンマン」シリーズ、「ホテル・ルワンダ」などで知られるドン・チードルの監督・主演作品。

"ジャズの帝王"として知られるマイルス・デイヴィスは1970年代後半の5年間は音源を全く発表せず、隠遁…

>>続きを読む
らぴゅ

らぴゅの感想・評価

3.6
私の父がマイルスデイビスが大好きで小さい頃から耳にしていた
そんな私はバリバリロック系を聞いているw

映画のストーリーは本当にあったことなのか、映画だけの話なのかわからないが、面白い
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.6

マイルスの偏屈なところがよく表現されていてなかなか面白かったです。
映画としての出来はまあ及第点レベルだと思いますが、ドン・チードルのマイルスへのリスペクトは感じられたのがよかったです。マイルスの音…

>>続きを読む

監督・脚本・主演ドンチードル、マイルスデイヴィスの伝記、音楽映画要素は少なめ、人間ドラマ
無学なので「モダン・ジャズの帝王」らしい彼のことは何も知らなかった。

音楽から離れた5年間を『現在』とし、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【記録】JAZZ FILM FESTIVAL

内容が無い。空白の5年間を解き明かしているのかもしれないが、普通に予想される落ちぶれのみという感じ。オープニングのカッコよさが瞬間最大風速。
音楽…

>>続きを読む
ともこ

ともこの感想・評価

3.5

冬の音楽が主役の映画特集vol.3。マイルス役で、監督のドン・チードルのマイルス愛溢れる作品。作中でかかる曲の入れ方が凄くカッコいい。ローリング・ストーン誌の記者のユアン・マクレガーもハマり役でした…

>>続きを読む
させ君

させ君の感想・評価

3.6
ユアンが白い粉吸ってる所見たら色々思い出してしまった

あなたにおすすめの記事