永い言い訳に投稿された感想・評価 - 869ページ目

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

きえ

きえの感想・評価

3.8

9/27 配給元アスミック・エースの試写室で行われたFilmarks主催の試写会にて鑑賞。上映後は西川美和監督のteach-inも行われ映画を”観て”映画を”聞く”と言うとても濃い時間を過ごさせて頂…

>>続きを読む
yuuka

yuukaの感想・評価

4.4

試写にて観ました。

西川監督の作品は人間の繊細さ、黒い部分をみんな少しながらでも持ち合わせていること、そんな描写がとてもリアルでいつも観た後に良くも悪くも考えさせられています。

この、永い言い訳…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

4.4

キャストがとてもよかった。
人の表情とか感情の動きにハラハラしてしまうシーンが多くて、良い意味でなんとなく緊張感があった。
子育てに限らず誰かのために何かするってことは、後ろめたいことがある人にとっ…

>>続きを読む
みどり

みどりの感想・評価

4.7

みなさん。
お願いします、劇場で観てください!

本作は、「(身近な人と死別して)残された人たちのその後の人生」を描いていますが、決して絶望的な物語ではありませんでした。永い言い訳をしながら、死によ…

>>続きを読む
Katsu

Katsuの感想・評価

4.2
試写にて

キャストの方々がみんなハマっていて素敵だった。悲しみと温かさが両方感じられる良い映画だった
saka

sakaの感想・評価

4.5

試写会にて。

日常を生活している人間心理の表と裏。
綺麗事だけでは生活していけない人たち。

今回の西川美和監督なりのホームドラマ、とっても引き込まれました。

映画館で背景にある音も感じながら観…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.5

試写にて。

『ゆれる』『夢売るふたり』などの西川美和監督4年ぶりの新作です。

妻を不慮の事故で亡くした人気作家のこれからの人生を描いたお話。
本木雅弘演じる主人公が、冒頭からダメ男感たっぷりなの…

>>続きを読む
がく

がくの感想・評価

3.8

"人間"を観る。

突然妻を失う作家の男。しかし悲しみは湧いてこない。
幼い子供二人と共に遺されたトラック運転手の男。妻を失った悲しみに明け暮れる。
二人の出会いから、遺された者の人生が形作られてゆ…

>>続きを読む

試写会にて拝見しました。

男の色気たっぷりな本木雅弘さんをキリキリとした追い詰め方での
俳優さんの知られざる姿を切り取る作風の西川美和監督がどうさばくか楽しみに伺いました。

はじめはとてもスカし…

>>続きを読む

ティーチインで監督は、
映画は、悲しい顔をすればこの人は悲しんでいるんだ、と観客に伝わる。
が逆にいうとそうしないと悲しいと伝わらない。と言っていた。
日常では顔で笑って心で悲しんでる事もある。むし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事