永い言い訳の作品情報・感想・評価・動画配信

永い言い訳2016年製作の映画)

上映日:2016年10月14日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 出演者の演技が素晴らしく、監督の演出も素晴らしい
  • 繊細でリアルな心理描写が際立つ脚本が圧巻
  • 子役のあかりちゃんが可愛く、主人公のクズさとピュアさの混同が印象的
  • 自分の最低さから目をそらさない勇気が必要であることを教えられる
  • 人間の多面性を描き、静かな余韻が残る素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

数年前、試写会当てたのに仕事で観に行けず。。
確か樹木希林が出てきて良き夫婦の話した
とかって話聞いたなーと思いながら手を伸ばしました。


監督はゆれる や ディアドクター等
心情の変化を細かく推…

>>続きを読む
yumiko
3.5

自分の不倫中、親友と事故死した妻。
良くも悪くも嘘がなくストレートに悲しみ怒る親友の夫と幼い子供たちとの交流をきっかけに何かが変わり始める主人公。
作家である彼の口から吐かれる美しくも空々しい言葉が…

>>続きを読む

人が死ぬことに順番なんてない。昨日まで元気だったあの人が突然不慮の事故で亡くなることだってある。

妻を突然失ったのに泣くことができなかった衣笠幸夫(本木雅弘)と、それとは対照的に妻を失った事実に打…

>>続きを読む

あらゆることから逃げ続ける男を支え守り続けてきた妻がある日忽然と消えてしまったことで男はようやく現実に向き合えるようになる姿が胸に迫って苦しい。
得ることよりも失うことの方が影響が大きいのに人はいつ…

>>続きを読む
sk
3.9

交通事故で妻を亡くすも涙を流すこともできず人を愛せない主人公が、同じく事故で妻を亡くした男とその子供との交流で変わっていく話。
主人公の衣笠はほんと最低やねんけど、根はいい人で不器用なだけ。そんな彼…

>>続きを読む
yuko
3.8

湿度と粘度の高いモッくんの演技がサチオのゲスさを上手に表現しすぎてて、自己チューナル駄々こね男、サチオ、こいつキライだわーってマックスな反感から始まって、ラストに向けて徐々に雪が溶けるように許せてい…

>>続きを読む
4.1


男としての弱さ。

自分を守るための言い訳。

一つ一つの演技が心の内側まで入り込んでいく。

全て割り切って一人で超然と生きていくことは難しい。

人は一人では生きては行けないのだ。

どんな形…

>>続きを読む
329
-

最初の夫婦の会話だけで、幸夫の嫌な奴感がすごくて、もう、他人を下に見てる感じとかめんどくさい感じがすごい!(笑)でもそんな幸夫に対して怒らず柔らかく言葉を返すんだから、なんて良い人なんだこの妻は、っ…

>>続きを読む
4.5

「自分を大事におもってくれる人を簡単に手放しちゃいけない。」

全てが心に響いた

大切なものを人は忘れてしまう

愛する事を忘れてしまう

なにかを心から大切に思える生き方がしたい
そう思った。

>>続きを読む
3.3

最低に見えた主人公が、子供たちの面倒を見ることにより愛すべき人間に変わっていく。
実際、子供は心の扉をバンバン開けてくれる。自分でも、そんな扉があったのかと思うような知らない扉さえも簡単に開けてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事