ディストラクション・ベイビーズの作品情報・感想・評価・動画配信

ディストラクション・ベイビーズ2016年製作の映画)

上映日:2016年05月21日

製作国:

上映時間:108分

あらすじ

みんなの反応

  • 暴力描写が狂気的で恐ろしいが、共感できる部分もある
  • 柳楽優弥の演技が圧巻で、進化が楽しみ
  • 向井秀徳の音楽が映画に合っている
  • 主要キャストの演技力が素晴らしく、特に柳楽優弥の絶対悪な演技が印象的
  • 全体的に暴力が主題でストーリーはあまりないが、面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディストラクション・ベイビーズ』に投稿された感想・評価

APACHE
3.0

【ディストラクション・ベイビーズ】感想

Netflixで鑑賞🎞

愛媛の小さな港町・三津浜の造船所で暮らす泰良と弟の将太。いつもケンカばかりしている泰良は、ある日突然、町から姿を消し、松山の中心街…

>>続きを読む
renny
3.0

柳楽優弥のもはや芝居を超越した「異物感」がとにかく凄い。
彼の顔が最初に映し出された瞬間に、”こいつはヤバイ感”が一発で伝わってきた。

本編の大半が喧嘩シーンで占められるという、表面的にも暴力的な…

>>続きを読む
2.0

柳楽優弥の狂気、、
セリフほとんど無いのに。。

柳楽くんと虹朗くん!
本当に兄弟のような風貌でした。
虹朗くんのあどけなさが可愛かったです。

そして菅田将暉!!
クソクズ役、ヤバかったです。
前…

>>続きを読む

殴って殴って殴って…目に入ったものすべてをただひたすら殴り倒す🥊

柳楽優弥の狂気を孕んだ鋭い眼光が怖すぎる。意味や深い訳など何も無い…ように見える。

チャラチャラした軽薄な菅田将暉。強い人は殴れ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと痛いゲス映画。
あ、この映画がゲスって意味じゃないです!ゲスしか出てこないからなんです。笑
セトウツミが喋るだけの青春なら、これは殴るだけの、青春?

てかまじ、本当に殴ってる??殴って…

>>続きを読む
Null
3.7
このレビューはネタバレを含みます

愛媛の田舎町、父の居ないネグレクト環境で育った兄と弟、それぞれ人との繋がりの欠如に葛藤し、兄は暴力、弟は不安の中でもがき苦しむ青春バイオレンスドラマ。

んー、
テーマは祭と暴力ですかね。
祭は古く…

>>続きを読む
理由や経緯は一切なし!
過去記録
3.0
どうしょうもない。
柳楽優弥良い。

あなたにおすすめの記事