ヒトラーの忘れものに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ヒトラーの忘れもの」に投稿された感想・評価

憎む相手はドイツ兵であって個々人ではないよね。
心と心のやり取り。

シンプルにとてもいい映画だった。
ホロコースト系ではなく、ドイツ軍の少年兵捕虜がデンマークで地雷処理をするお話。
軍曹の葛藤や怒り、1番自分とリンクする登場人物で辛かった。
キャスティングに違和感が…

>>続きを読む
まほ

まほの感想・評価

3.8
ただひたすらしんどい。
憎い憎い憎いドイツも、一人一人個人の集まり。
最初は憎しみを少年たちにぶつけていた軍曹も、どうしていいのか分からなくなる。
見ていて本当に苦しいシーンが何箇所もあった。
いい作品なんだから、間抜けな邦題つけるなマジで
なんかふわっとした感じの邦題だけが悪い。全くそういう話じゃない
うどん

うどんの感想・評価

3.5
捕虜とはいえ子供相手はやっぱり情が移ってしまうものなのか軍曹。

それにしても邦題、、、、

ナチスに蹂躙された国の一つであるデンマークで、敗戦後埋め尽くされた地雷の除去にはドイツ軍の捕虜があてられる。その多くは少年兵だった。
国民感情というものはおそろしい。言葉だけで考えれば「ドイツがやっ…

>>続きを読む

また知らない戦争の史実を知った。
映画から学ぶことは多いなぁ。
邦題にセンスがないな。ミスリードな感じする。
原題『Under sandet』、英語題名『Land of Mine』、これもピンとこな…

>>続きを読む
woodchuck

woodchuckの感想・評価

3.2
これしんどかったなー………。なんか指揮官もつらそうでメソメソしてしまった
MS

MSの感想・評価

3.8
戦争が終わったとて終わらない、まだ知らない悲劇がたくさんある
あやね

あやねの感想・評価

3.9

ヒトラー率いるナチスドイツがやってしまった罪深い地雷を、ドイツ少年兵たちがあと拭いさせられる。デンマークに埋めた地雷を全て取り除くまで、自国に帰れずデンマーク人からは非人道的な扱いを受ける。
でも、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事