ヒトラーの忘れものに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヒトラーの忘れもの』に投稿された感想・評価

私
3.5

終戦後、敗戦国になったドイツ軍兵士の捕虜の少年兵が地雷の除去をしていたなんて知らなかった。
除去にあたる地雷は約220万。
地雷除去の手元の映像にずっとハラハラした。
デンマークの軍曹とドイツの少年…

>>続きを読む
3.8
邦題が上手い
敗残ドイツ軍の少年兵による地雷撤去
ヒトラーのみならず戦争が残すものは残酷

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースです。

戦後、こういうこともあり、憎悪をなんとか消化していく人もいたのだなあと思いました。そうでなきゃ永遠に殺し合う世の中になりますから。

しかし終盤になって、軍曹が何より大事なものを…

>>続きを読む

今どこも配信してないようですが,「9.april(エイプリルソルジャーズ)」に続き,だいぶ前にGYAOでこの映画を幸運にも見ることができました。 どちらも存在は知っていましたが,安直な2重翻訳題名の…

>>続きを読む
4.0
実際に捕虜になったドイツ軍の少年兵たちが慣れない地雷撤去をやらされていたというのが驚き。監督する立場の軍曹の葛藤のドラマもとても良かった。

戦いたくなくても戦わざるを得ないのが戦争で、少年兵なんて戦争に巻き込まれた被害者でもあるんだろうけれど、敵国としては関係ない。
だけど敵同士だった者でもお互い接していれば国なんて関係なく親近感や情だ…

>>続きを読む
終わりがない。罪は次の世代が担うのか?そしてまた続くのか?
地獄を終わらせられるのは優しさだけだ。
大人のツケを子供に払わせるなよ…
そりゃ死ぬよ、手作業で地雷探して震える手で信管抜くんだもん。
戦争なんて本当に何も良いことがない、悪いことばかり残していく。
これが実話とか…
戦後処理で浜に埋められた地雷を
埋めた側のドイツ兵が行う
それが少年兵が行っていたとは…
大人がする分ならわかる!
けど…「お母さん、帰りたいよ」
とても苦しい話
本当に見るべき映画
umr572
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ナチス・ ドイツからの占領から解放されたデンマークで、ドイツ軍が埋めた大量の地雷の除去を、ドイツの少年兵たちにさせた実話。
終始地雷除去し続けるシンプルな内容なのに、ドイツ兵と除去地区の軍曹との人間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事