ヒトラーの忘れものに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ヒトラーの忘れもの』に投稿された感想・評価

ヒトラーが残したものがどれだけ残酷だったかが分かる。ヒトラーによってひどいことをされたのにはドイツ兵も含まれ、自分の国のトップがしたことで何の罪も無い少年達が命を危ぶまれる仕事をさせられる。人が行っ…

>>続きを読む
4.2
ちょび髭とんでもないもん残したな
捕虜の人権が守られていない問題
敵国民や異教徒ではなく、1人の人間として接していかないといけない

嘔吐、二重、少女、地雷の山

2020/3/3
2025/5/3
語弊がありそうやけど珍しく邦題がしっくりきて好き。
緊張感が凄まじい。
地雷って色んなのがあんねんな。
あんな棒で突いたら即アウトかと。

 このタイトル、興味が湧きますね。何?ヒトラーの忘れものって。
 最初はドイツが敗れた直後なんでしょう。敗れたドイツ兵に軍曹が理不尽に暴力を振るっているシーンから。俺の国だ!と叫びながら。そこはちょ…

>>続きを読む
昼猫
4.3

あらすじ
ナチス・ドイツが降伏した後の1945年5月、デンマークの海岸にドイツ軍が埋めた地雷を撤去するため、ドイツ兵の捕虜が投入される。駆り出されたのはまだ幼さの残る10代の少年兵たちだった。彼らの…

>>続きを読む
yu55
4.1

皆さんはご存知だろうか。
第二次世界大戦後、デンマークの砂浜に残る150万個の地雷の撤去を強要されたのは、まだ年端も行かないナチス・ドイツの少年兵捕虜だったことを。

ドイツ人の少年兵たちと、彼らの…

>>続きを読む
えり
4.7

このレビューはネタバレを含みます

観客が一瞬でも気を緩めた途端、爆発が繰り返される。常にこちらも緊張感を持てと言わんばかりである。
u
4.8

このレビューはネタバレを含みます

未来を語る兵から爆破されていって無情な映画だった

油断したタイミングで爆発するのが心臓に悪い

軍曹がかっこいい

邦題めちゃくちゃ意訳してそうで気になって視聴。
やっぱり目につきやすいように「ヒトラー」を無理に入れた邦題は微妙やったけど、映画自体は素晴らしかった。


まず第二次世界大戦中のドイツは割とイケイケ…

>>続きを読む
4.1

なんて言ったらいいんだろう。
評価に困る作品。
双方ともになんか同情してしまう部分があって、
なんとも切なくて、悲しくて、、
でもこういうあまり歴史的にスポットライトが当たらない
部分を映画にした作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事