果し合いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『果し合い』に投稿された感想・評価

mtmt
3.5

仲代達也演じる長く部屋住みの老武士が主人公。自分に良くしてくれる甥の娘の縁談話を機に、悔恨の念を持つ自らの過去を振り返り、その呪縛を解くための行動に出る…。海坂藩ものではない藤沢周平原作の映像化。絶…

>>続きを読む
3.5
道化の仲代達矢の表情が突然変わる瞬間の凄み。演出はやや古さもあり。

このレビューはネタバレを含みます

時代劇専門チャンネル

はっはー、仲代達矢さん、最高です。
映画としては、概ね良いけど、殺陣のシーンは今ひとつ。藤沢周平さん原作小説では、個人的には、敵役は太々しくというイメージなのに、当作品では自…

>>続きを読む
3.6
武士の矜持、年寄の矜持を仲代達矢が怪演。仲代は年をとっても汚くないな。面白かった。

年老いたちんばの部屋住み下級武士。
剣の達人だけど大人数をバッタバッタとはいかないしすぐにヒイヒイ息が上がる。老いの悲哀や格好悪さが包み隠さず描かれているのが切なくて良い。
シンプルに仲代達矢を味わ…

>>続きを読む
桃龍
4.0

2021-08-01記。
或る次男坊の一生。
ここでの点数が低すぎるので、スコア0.5プラス。
藤沢周平の原作に仲代達也と来れば、いいに決まってる。
桜庭ななみの熱演に、愛のこもった「おんな子供の出…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

「部屋住み」家督を継ぐ立場にない次男以下の男子が、親や兄弟の家に留まっていること。嫡男以外では職に就くことが難しく、独立などはもってのほか。嫡男が急逝するなどして血筋を絶やさないための予備としての意…

>>続きを読む
3.2
静かに話が進んでいき、昔のシーンの回想と入り混じりながら、姪の恋路の助けをする。
サムライって言うのは面倒くさいし、お家って何?と考えさせられる映画
2020.8.16
仲代達矢が渋くてかっこよすぎ。可愛い姪っ子のために頑張るおじいちゃん。仲代達矢がやると、老いぼれなんかじゃなく、もう武士。

どうせ生きてるか死んでるかわからぬ身
今そちらに向かうからそれでよかろうの巻

藤沢周平原作の時代劇
安定の藤沢周平原作、話は面白いです
儂と同じ過ちを可愛い姪っ子に歩ますわけにはいかんのじゃ、なお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事