バーニング・オーシャンに投稿された感想・評価 - 222ページ目

『バーニング・オーシャン』に投稿された感想・評価

shu

shuの感想・評価

3.5

邦題通り海が燃える映画で、爆発とか迫力のある映画。異常が起き始めてからは良いけど、それまでが長い。前半で脱落してしまう人も多そう。油田に詳しくないし話も難しい。迫力はあるけど、物足りんのが現実。たぶ…

>>続きを読む
kate

kateの感想・評価

4.0
映像の迫力は文句無しのクオリティ!!BPの偉い人たちが一つ、また一つケチって事故に繋がって行くところは事故事例紹介ビデオを観ているようで、仕事モードになるくらいリアル。

実際に起きた事故を題材にした災害パニック映画。その程度の前知識しか無く、娯楽作品かと思ったら全く違った。前半は重苦しい雰囲気の中で登場人物や現場と経営の確執が静かに描かれ、後半は起きてしまったらもう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

上映最終日に滑り込み!

楽しめた!と言っていいのか実話なので不謹慎かもしれないけど、本当に見応えあった!比べるべきじゃないけど、タワーリングインフェルノの100倍はおもしろかった。笑

大災害。皮…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.7
なかなかの迫力で楽しめました。
自然を舐めたらいかん!ということを痛感。個人的にはローンサバイバーの方が良かったです。
来月のパトリオット・デイも同じタッグなので楽しみです。
会長

会長の感想・評価

3.6
実話ということで内容に不満は無い。
けど終始退屈だった印象。
爆発のシーンは映像的に素晴らしかったけど、107分もいるかなーと思った。
マル

マルの感想・評価

3.6

実話モノで、完全なフィクションの災害映画からすると、ストーリーや演出は非常に淡々としていました。その分、重みもあり。

実話ベースのこういった映画と言えば、比較的最近ハドソン川の奇跡もありましたが、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

皆のために行動を起こす者がいれば、自分の安全のためだけに行動する者もいる。
私は前者のような人間になりたいと思う。だけどいざというときに本当に皆のために動けるかと言われれば正直自信がない。だから実際…

>>続きを読む
角川シネマで見ました。もっと大きなスクリーンで見ればよかった。
take

takeの感想・評価

3.9

メキシコ湾の石油の掘り起こし現場での火災と自然破壊のニュースが記憶にあったので見に行った。
この作品でコレだよなぁって考えさせられるとこはいわゆるホワイトカラーとブルーカラーの関係。アメリカらしい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事