レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

全ての夢が実現するVR世界〈OASIS〉。
ロマンしかない、そう遠くない未来こんな世界が実現したりするのかな。

監督はスティーブン・スピルバーグ。
『シャイニング』、『AKIRA』、『ガンダム』、…

>>続きを読む
boubo
3.8

現実において辛い時代になり、VRのゲームが発達。その中でもオアシスというゲームの世界では、何でも出来て…

ありそうな未来の一つな感じがしました。色んなキャラクターが出てきて、とても面白かったです。…

>>続きを読む
niko
4.0

▷ Ready Player One (2018) 🎮
監督 スティーヴン・スピルバーグ
やっぱりすごいなー!監督さんすごい。
映画の中でまた映画を楽しめる映画!80年代から90年代の要素が盛り込ま…

>>続きを読む
gel
4.5
なかなか見る機会がなく飛行機じゃやだなと思って避けてきたけど、今回視聴。飛行機の画面でも没入感がハンパなかった。
rosas
4.3

予告編で見た映像があまり背景とか作りこんでないのかなぁってゆう印象だったけど、全くの思い込みでした!ごめんなさい!!
オープニングすぐ映し出される現実世界の緻密な設定を嫌でも感じさせる街並みにまず圧…

>>続きを読む

2018.05.04.

スピルバーグはこれを撮りながら
ペンタゴンペーパーズを撮っていたという

なんという才能

今作は80年代のポップカルチャーおじさんが作った
未来の世界という感じかな

か…

>>続きを読む
めっちゃ面白かった!!!!
湯呑
4.5

社会派ドラマの傑作『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』から立て続けに公開されるスピルバーグの新作は、打って変わってビデオゲームをテーマにしたSF娯楽大作である。全編を通じ、おびただしい数のアニメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事