レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

UKey
4.0
日本産のロボットやモンスターもモリモリ出てきて、とても楽しめる

時代が追い付いてきたな〜と感じるシーンもチラホラ
VRが普及すれば、この作品の様なゲーム世界も十分あり得る未来がすぐそこまで来てる
とり
5.0

久しぶりに超一流の作品を観た満足感がすごい。やっぱりスピルバーグ監督は天才!映像の魔術師。
個人的にスタンリー・キューブリックの遺志を継ぐお方だと思ってます。
画面作りにおいて最高の職人仕事。カメ…

>>続きを読む

【どこから食べて良いか分からない豪華丼】

三(۶•౪•)۶⌨︎︎ᖇᗴᗩᗪY⌨︎︎ᑭLᗩYᗴᖇ⌨︎︎Oᑎᗴ٩(•౪•٩)三
2045@オハイオ州コロンバス
前に観た時はスコアだけで感想残してなかった…

>>続きを読む

有名なスピルバーグ監督は「最新」ってのが好きな反面、数々の過去作のセリフやパロディのオマージュも組み込まれた派手な作品だ!

彼は、「えっ、これスピルバーグ監督作品なの?」ってシビアで秀逸な作品と、…

>>続きを読む
4.6

「現実こそが本当の意味での"リアル"」

4DXで鑑賞!
おもしろすぎた!
これこそ4DXで見る映画です!
主観映像の多さ、クオリティ、映像美が
4DXの良さを最大限に引き出していたと思います!

>>続きを読む
るる
4.8
このレビューはネタバレを含みます

こんな「映画」アリかよ〜!?

『攻殻機動隊』で描かれなかった娯楽面、別世界線、
映画が滅び現実世界が滅びる『コングレス未来学会議』の直前、という見方をした。
好みド真ん中で、ありそうでなかったエン…

>>続きを読む
俺は小野六花でいく
epu.
-
もう一回見たい忘れた。
でも凄い面白かったの覚えてる
4.5
いろんなものへの愛が詰まってる映画

もちろん愛への愛も
2018/04/24
良かったー。
40代以上は刺さる人多いのでは。
ストーリーはもちろんだけど、カメオ出演のキャラ達探すのが楽しい。

あなたにおすすめの記事