素晴らしきかな、人生に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 11ページ目

「素晴らしきかな、人生」に投稿された感想・評価

kaname

kanameの感想・評価

2.0

愛する人を失った深い喪失感から立ち直れない男が、様々な人達との出会いや交流によって人生を再生させていく姿を描いた物語。

リアリティがない話を一切の笑いもなく大真面目に作られても困るというか何という…

>>続きを読む
るん

るんの感想・評価

1.8

あ、うん
て感じであんまり響かなかった
機内で見たからか?字幕が全然良くなかった、、英語聞き取れればまた違ったのかも
あと俳優こんなに必要だったかね
キーラナイトレイ勿体無かった感。

3人がなぜそ…

>>続きを読む

これダメ。
邦題がクソダサいのでイヤな予感がしてたら、翻訳字幕が更に更に酷い。
ヒアリング能力がもっとあればと随分悔やんだ。
実力者ばかりのキャスティングにストーリーだって悪くない。
あー、そうだっ…

>>続きを読む
糸くず

糸くずの感想・評価

1.0

最近『パッセンジャー』が「問題作」として話題を集めているが、こちらも立派な(?)「問題作」である。こんな気の狂った脚本に、どうしてこれだけの豪華キャストが集合しているのだろうか。この映画は「心温まる…

>>続きを読む
Lizettte

Lizettteの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

え、ダメでしょこれ。まず邦題がおこがましいし、それに見合った内容だとは全く思えない。俳優を雇うってところまではいいとしましょう。そこにケチをつけたら話が進まないから。ラスト何あれ?ウィル・スミスとカ…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

2.0

……………………一体何が素晴らしいだろう?………

娘が死んで、凹んでる友人を会社の経営の為に社長の座から蹴り落とす点ですかね? (まぁ、娘を亡くした事を3年も引きずって周りの足を引っ張る主役のキ…

>>続きを読む
「ウィルスミスが、子供をなくす」この話の流れを察知した瞬間、僕はそっと耳と目を閉じる。邦題はこうすべきだった、『もう限界かなウィルの映画人生』
greg

gregの感想・評価

1.8

"素晴らしきかな、人生"

ウィルスミス、エドワードノートン、ヘレンミレン、ケイトウィンスレット、マイケルペーニャ、キーラナイトレイ、ナオミハリスなどの豪華キャストを迎える映画の脚本としてこれは何な…

>>続きを読む
めも

めもの感想・評価

1.8

季節がずれてたからかわからないけれど、この映画11月~12月に観たかったな。
なんだろ、、、少し物足りなさが。
何もかも停滞してしまう時期ってあると思うけど...
もうちょっと厚みのある作品に仕上げ…

>>続きを読む
miyu09

miyu09の感想・評価

1.8
The ending was surprising and but it's the only part im impressed.

あなたにおすすめの記事