🩷バーベンハイマー💣
2年前の今日7月21日では、1番最近の壮大だった映画的社会現象が起き、ピンクで明るい『バービー』と暗くて陰気な『オッペンハイマー』が海外で同日公開された日です!日本は色々遅れて…
公開時に問題になったので、クリップしたままでしたが、ちょっと説教くさいとこはあるけど、エンタメ的にはまあまあだったんじゃないかしら。
マーゴット・ロビーのバービー的なビジュアルと、ピンクピンクな世界…
え
冒頭から赤ちゃん人形を叩き割ることからスタート
問題作と言われるわけで、前途多難
…がその箇所は全てカット✂︎
╲お股はツルペタ╱ 笑
最後に婦人科へ行ったバービー(バーバラ・ハン…
※この映画が好きな方、作った方、大変申し訳ありません。かなり酷評します。
全てがピンクの世界で楽しい毎日を送るバービー。彼女はボーイフレンドのケンと共に人間界へ行くが…
普段こんな事ほとんど言い…
フェミニストたちからの前評判が良すぎて期待しすぎてしまった。なにも知らずに見に行ったらめちゃくちゃ評価高かったんだろうけど、最初からフェミニズム映画だと思って見始めちゃうと、なんかなんでバービーたち…
>>続きを読むマーゴットロビーのバービーが、イメージとピッタリだったけど、ケン役のライアンゴズリングが…少しイメージと違った…。
軽〜い内容なのかと思いきや、意外と深いメッセージ性があった。
バービーの世界観の再…
難解だった!フェミニズム映画だけど、マスキュリズム(男性差別)映画でもある気がした。
バービー界では女が全ての役職で主人公!
資格がなくても、バービーは何にでもなれる世界。
一方、ケン(男)は常に…
昨年すごい話題になってたので視聴。描きたいことは何となく分かるし。基本ポップなコメディーなので、誰でもそれなり楽しめる作品かなとは思うけど。想像してたよりはイマイチだった。バービー関連に詳しかったら…
>>続きを読む面白い、フェミニズム映画としても面白い
ちょっとアホに描きすぎ?みたいなところもちらほらだけど面白い
可愛い素敵なポスターに釣られてうっかり男性と観に行ったら、こっちはいい気分でも、相手に訳のわか…
「マーゴット・ロビーが言っても説得力ないけどね」
この台詞にやられました。
フェミニズム、ミソジニー、マンスプレイニング、ルッキズムと、世間に出た順序は逆ですが、ドラマ「不適切にもほどがある」的…
©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.