バービーの世界で毎日Happyだったけど、ある日から違和感を覚え始めたバービーは…
告知だけ観て、キューティーブ◯ンド的なのを想像していたのだけど…なかなかに考える内容で、驚きました。
お人形の世…
グレタ・ガーウィグがこんなポップな大作を撮るなんて上り詰めたな〜💪
配信開始してからしばらく放ってたけど、観だしたら早々にバービーの世界観に魅力された🩷
ただこれ男性は楽しめないかもね。人形遊びして…
冒頭のパロディシーンからずっとシラけてしまい、ジェンダー的なテーマの投げかけも20年前か?というほどに古臭く感じ、「観るのやめようかな」と思いかけたのですが、後半はなかなかにドラッギーで、もはやテー…
>>続きを読む笑わせるネタ満載だけど、逆説的に現在の社会環境を真面目に、建設的に批評しているストーリーでもあるなぁ。
結局のところ、自分らしさや自己肯定感の基準を他者との比較とすれば何かを犠牲にせざるを得ないし、…
Podcast『seriously kidding』で話す
https://linktr.ee/seriouslykidding_podcast?fbclid=PAAablQFQ5hY8fL4I4…
バービー人形の世界が、遂に実写化!!
全てが完璧で今日も明日も明後日も「夢」のような毎日が続くバービーランド。しかし、ある日突然バービーの体に異変が起きます。原因を探るために人間の世界へ旅立つバー…
何がって、別に“バービー”には特別の思い入れはござんせん
関心があったのは、監督さんがグレタ・ガーウィグ(彼女、女優さんでもあります)だったから・・・それだけでやんす
さて、前段ですが、バービー+…
監督・脚本グレタ・ガーウィグ、共同脚本ノア・バームバック。主演マーゴット・ロビー、ライアン・ゴズリング。この組み合わせを聞けば、映画好きなら嫌でも期待したくなる😊
映画「バービー」が秀逸なのは、一…
©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.