あの頃エッフェル塔の下でに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「あの頃エッフェル塔の下で」に投稿された感想・評価

もやし

もやしの感想・評価

5.0

何とも説明できない映画。
人の人生を見るのが好きな人はめっちゃ好きだと思う。
そういうのどうでもいいよって人が見たらたぶん酷評。

話としては、中年になった主人公が過去の自分の人生を振り返るというだ…

>>続きを読む

201707 wowow

揺らぎ

微かに記憶に残るデプレシャンのままなのがうれしい。
今どきのフランスの人がどう見るのか知りたい 手紙とかレヴィ・ストロースとか
永遠のウッシュリスト入り「そして…

>>続きを読む
すごく嫌なとことかあるのに嫌いになれないむしろ好きいやかなり好き
nao

naoの感想・評価

4.5

映画館で観たかった映画、wowowでやってくれて嬉しい。
フランスのラブシーンの圧倒的丁寧さに惚れ惚れ。
ハリウッド映画は色々早い。
お互いに公認浮気してても、主人公にとって一番大切なのはエステルだ…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

4.6
マチューアマルリックの独り語りが良い。エステルのカメラ目線独り語りも。
Elijah

Elijahの感想・評価

4.3

邦題から連想できるような甘ったるい作品ではない(=ミスリード)。
アルノー・デプレシャン監督作は『クリスマス・ストーリー』が好きだけれど、この作品というか世界観も好きになった。
未見のままの関連作『…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

4.5

いやぁ、デプレシャン、デプレシャンよ。若い男女の、若い恋。こんなの泣くに決まってるさ。柔らかい憶い出がしゅるしゅると降り注ぐ。本をめくるたびに鄙びた永遠の甘い痛みに触れるような。なんて、弱っちい言葉…

>>続きを読む
yk

ykの感想・評価

5.0

原題が「私の3つの思い出」と知って納得。物語においてエッフェル塔の存在感が全然なかったから気になってた

とりわけ大きな恋の思い出。エステルの視線の使い方だとか、煙草の吸い方だとか、身のこなしが魅…

>>続きを読む
ちゃぬ

ちゃぬの感想・評価

4.2

フランス映画はだいたい訳わかんなくて苦手なほうだったけど、これは素晴らしい映画だと思った。

はじめから終わりまでまるで小説を読んでいるかのような構成なんだけど、音楽や当時の時代背景と主人公たちの人…

>>続きを読む
MoekoTamou

MoekoTamouの感想・評価

4.9
フランス映画は不思議なものが多いなあといつも思うのだけど、
この作品はスッと入ってきた。

遠距離の感覚を
すごくリアルに描いている。

人を愛する不条理さ。
美しさと表裏一体のツラさ。

あなたにおすすめの記事