ビッグ・ガンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ビッグ・ガン」に投稿された感想・評価

殺し屋を引退すると言って組織から狙われることになるアランドロン。妻子が殺されてしまい復讐していく。
アラン・ドロン主演。
音楽や効果音がちょっと変だった。カーチェイスも。まあ1972年の映画だしと思ったけど、ゴッドファーザーも1972年だし、PART IIも1974年だし。
薄

薄の感想・評価

3.0

イタリア人監督だからかバイオレンス描写が結構激しい。これとカーチェイス部分は時代を考えると頑張っていると思うが、後は終わり方が印象に残るぐらいで良くも悪くも普通の復讐劇。

ジャン・ピエール・メルヴ…

>>続きを読む
組織を抜けようとして妻子を殺された殺し屋の復讐劇だが、最後にゎ仲間に売られる愚かな話

アラン•ドロンを久しぶりに見たかったが、随分と雑な作品でガッカリ🤷
ハタ

ハタの感想・評価

2.1

アマプラ100円レンタル

復讐ものみたいと思って。

が、あんま面白くなくてほとんど飛ばした。

このレビュー書こうとして情報見て気づいたけど、この人がアランドロンだったのか。

名前しか知らなか…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アラン・ドロンが哀愁漂う一匹狼の殺し屋を見事に演じた伊・仏合作のフィルムノワール。
暗黒街から足を洗おうとした矢先に、愛する妻子を殺された殺し屋の復讐を描く。

腕ききの殺し屋トニーは、息子の7歳の…

>>続きを読む

非常に長く感じた 100 分だった。
殺し屋組織から足を洗うつもりだったが、組織から妻子を殺されてしまう。
復讐の連鎖で、カーチェイや車のスクラップ映像が多い。
オルネラ・ヴァノーニの 「 逢い引き…

>>続きを読む
ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

3.0

殺し屋アラン・ドロンと言われると嫌でも『サムライ』と比べてしまう。
個人的には『サムライ』のが好きだった。

こちらの方がカーチェイスがあったり、マフィアに家族を殺された復讐だので展開もストーリー…

>>続きを読む

アラン・ドロンは大抵 ラストは死ぬ、これがどーかは言わない。しかし 間抜けな殺し屋がいたもんだ。
●あらすじは
殺し屋トニー(アラン・ドロン)が妻子持ちで、足を洗おうと決意したら、妻子が巻…

>>続きを読む

組織に妻子を殺された男の復讐劇を悲哀たっぷりに描く。粛々と復讐を成し遂げていくドロンの色気が凄かった。なんと私の見た吹替版は、ドロン=山寺宏一なのである。おそらくテレビ局が野沢那智版のテレビ放送用素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事