大いなる陰謀に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「大いなる陰謀」に投稿された感想・評価

キャストに惹かれて観た。
邦題は合ってない。
アメリカの戦争を正当化するのはいつの時代も一緒
「戦争で犠牲になるのはいつも若者」というプラトーンのメッセージを思い出した。
あめ

あめの感想・評価

2.5
キャストの豪華さに惹かれたけれど中身の記憶がない。言いたいことは伝わってくるけど、理屈をこねくりまわしてた印象。
ただスーツ姿のトムクルーズは最高にかっこいい。
あさみ

あさみの感想・評価

3.0

あれ?
こんな終わりかたなの?

ロバート・レッドフォードの作品は結構好きなんだけど、ええっ?だから?という感じだった。結末がよくわからないから評価さげてみたけど、切り口は嫌いじゃないよ。

★★★…

>>続きを読む
おとな

おとなの感想・評価

2.6
キャストは豪華でお腹いっぱい。
でも、結局何が言いたいのか等よく分からなかった…もったいない。
それとも私に理解力がないだけ?うーん
ぱぱ

ぱぱの感想・評価

3.0

有名人が自分の政治的立場を公表するアメリカらしい映画。

大真面目な映画です。考えさせられるというよりは、製作者の思想をぶつけられる感じです。

ベトナム・イラクでの戦争を抱えたアメリカでは、日本よ…

>>続きを読む
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

3.0
ロバートレッドフォード、メリルストリープ、トムクルーズ主演。

それぞれ軍人、教授、記者、学生達の立場から戦争について描かれていくが、いかんせん内容が、あまり入ってこなくて、まとまりがない…
作品の心意気は良いと思います(何様)。キャスト豪華すぎるけど、ぼくの印象は本作でガーフィールドを知ったということ。
Hyoue

Hyoueの感想・評価

2.2
邦題…
描き方がもう少し…なったらもっと考えさせられたかも…
考えさせられる作品でした。
結末は辛かったです。
国の抱える「無関心」という病。日本はその末期的な状況なんでしょうね。
SAI

SAIの感想・評価

2.7
様々な角度で軍隊を描いているが、最終的に何が言いたいのか分かりづらい作品。

あなたにおすすめの記事