大いなる陰謀に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「大いなる陰謀」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 まず原題から。「lions for lambs」ネット記事によれば、無関心な羊を守る勇者(ライオン)ということらしい。

邦題は本当に嫌いだ。意味がまるで違うからだ。やめてほしい。

 キャスティ…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

2008/5/1鑑賞(鑑賞メーターより転載)
アメリカの政治と軍事の恥部を明確に浮き彫りにして、誰の言葉を信用し疑えばよいのかを示すような、政治的教科書にもなりそうな映画。ただ、会話だけで延々と話が…

>>続きを読む
380

380の感想・評価

2.5

ビジネス的にも評価的にも振るわなかった作品だけど、気になる顔触れじゃないですか。って訳で観ました。

映画としては…あまい造りでした。良い話だし良い線行ってるんだけど、映画として見るなら少し足りない…

>>続きを読む

言わんとしてることはわかる。面白いとは言えないけど、見ておいて損は無い。
アメリカ批判強い作品だけど、戦争という面を抜いては日本もほとんど同じ状況、いつこうなってもおかしくないよ。口だけでなく行動力…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

3.0

ロバート・レッドフォード監督作品。メリル・ストリープ、トム・クルーズ、アンドリュー・ガーフィールド、マイケル・ペーニャなど豪華俳優陣が出演。アメリカのテロ対策の裏を描く作品ですが、しかし日本人の私に…

>>続きを読む
Yukimin

Yukiminの感想・評価

2.7
想像していたストーリーとは大分違い入り込め無かったのと、ストーリーの組み立て方がシックリ来ずにイマイチでした。トムクルーズが上院議員というのも違和感が有り私には合いませんでした。

ロバートレッドフォード、メリルストリープ、トムクルーズとキャストは豪華

上院議員の役にトムクルーズが合わない気がする(笑)トムじゃなくても良かったのでは?ロバートがやった方が良かったのでは…

ト…

>>続きを読む
ホセ

ホセの感想・評価

3.0
社会派ドラマだけど、いまいち緊迫感に欠けるのが残念。

今更知ったけど、アンドリュー・ガーフィールドおった。

アメリカの対テロ戦争を色々な人の立場から捉えたお話。

上院議員、ジャーナリスト、大学教授、
若者等の目線で一つの戦争を追っていく。

内容は非常に安っぽく、
戦地の場面は笑っちゃうくらいちゃちい。…

>>続きを読む
ロバートレッドフォード
メリルストリープ
トムクルーズ

豪華キャストが勢ぞろい

内容はそれほどまでに入り込めませんでした。

あなたにおすすめの記事