大いなる陰謀に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「大いなる陰謀」に投稿された感想・評価

3つのエピソードを90分で進行させるのに、無理があるように感じた。
それぞれのエピソードは掘り下げれば、もっと面白そうなのだから時間をかけてじっくりと観せて欲しかった。
それならば2時間半になっても…

>>続きを読む
miu

miuの感想・評価

3.0
いつのまにか終わってたって感じだったけどメッセージ性は強い
無関心がいかに怖いか…
おみ

おみの感想・評価

2.1

世界では、こんな事がおきてるよ。
君はどうする?って話。
問題提起だけの作品に思えた私は、キャストの豪華さに注目点が、ぶれたのかも。
これをもっとしらない俳優でやられていたら、なんか余計な事考えずに…

>>続きを読む
ルリー

ルリーの感想・評価

3.0
キャストにひかれて鑑賞
伝えたいことは 山ほどあるのでしょう、盛りだくさんの会話中心のストーリー
大学生2人が 院に進まずに 軍隊に入隊した理由がせつなかった
MAKOTO

MAKOTOの感想・評価

3.0

これは中々深い映画でした。でもきっと米国と米国政治に関して興味ない人には眠くなってしまう映画かもしれない。現に私も政治に関してあまり良く知らないので、議員の難しい単語を並べ語りまくる初盤はちょっと眠…

>>続きを読む
少尉

少尉の感想・評価

3.0

淡々と話が進んで気づいたら終わってた。
今 アメリカが何の為に何処と戦ってるのかも知らないけど、アメリカの実情を描こうとした映画なんだと思う。浅学だから分からないけど。
戦争行為に平和も正義もないと…

>>続きを読む
割烹

割烹の感想・評価

2.4

一つの物語とテーマを複数の視点から描き出そうとすることで内容に重みや深さを与えようと考えたのだろうが、全くうまくいっていない。映画としての最大の問題は、ストーリーがほぼ無に等しい点。
トムクルーズと…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

3.0

原題:Lions for Lambs
「ライオンが率いる(誘導する)小羊の群れ」→「1頭のライオンに率いられた羊の群は、1匹の羊に率いられたライオンの群に勝る」アレキサンダー大王の言葉。
回りくどく…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

トム・クルーズ×メリル・ストリープ、ロバート・レッドフォード×アンドリュー・ガーフィールドのそれぞれの会話が交互に進行する。さすがに名優ぞろいで見ごたえはありますが、ほとんど政治的な討論なので、これ…

>>続きを読む
トムとレッドフォード
派手さを期待したが
静かであるが、秀作でした。

あなたにおすすめの記事