レディ・バードに投稿された感想・評価 - 1077ページ目

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

38

38の感想・評価

3.8
実家を出て本当の一人になったあの日
思っていた以上に、家族や育った地元のことが大切だったことに気付き、少し泣いた時のことを思い出しました
ダイナ

ダイナの感想・評価

3.4

ずっと観たいなぁと
思ってたんですが、
なんか、
思ってた内容と違った…

レディ・バード
結構、やんちゃな女の子。
コロコロ変わる心情は
高校生ならではの感じがしていいなぁ。
考えるよりまず行動に…

>>続きを読む

"レディ・バード(2017年製作の映画)
4.0
バッキバキに感動した。
これがアメリカ女子高生、とバーチャルな実像が浮かび上がる。真に受けてもいい?
1年を経て“Lady Bird”から本名“Ch…

>>続きを読む
suica

suicaの感想・評価

3.8

娘を愛しているのにうまく伝わらないもどかしさを感じる母。母から愛されていないと思う娘。どっちも愛に溢れてるんだけど、なかなか伝わりにくいものだなあと。
10代ならではのイライラや極端な考え方が可愛い…

>>続きを読む
かに

かにの感想・評価

5.0

激しめ強め女子の成長物語。

面白かったなー^_^
レディバードよいなーと。
ニューヨークの大学に行きたい!!
とか、イケてる男子と女子と仲良くなりたいと思ったけど、親友デブの女の子とパーティで友情…

>>続きを読む
umeshio

umeshioの感想・評価

-

2019/07/18

よかった。なにがどうと言われたら難しいんだけど、あの年齢の覚束なさ、感情の揺れがすごく懐かしくて、ああわたしも年取ったなあって思った。
お母さんの気持ちも、主人公の気持ちもわ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.2

心にグッときました。
自分がなんなのか、それを主張しすぎてしまったり、周りが見えなくなったり、頑固になりすぎて逆ギレしてしまったり。こうゆうことあったなあって…。
心が繊細な時期を客観的に見てみると…

>>続きを読む
Nanami

Nanamiの感想・評価

3.9

特別泣けるとか特別感動する訳じゃなかったけど、どこにでもありそうなリアルな母娘の関係とか、痛めの青春な感じも良き。それぞれが失敗したりぶつかったり、応援したりされたり、素直になれなかったり、家族だな…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

4.0

思春期の娘と母親との物語とまとめたら良いのでしょうか。

母親からの愛というか想いは、今になれば理解できたり素直に受け入れることができますが、確かに10代の頃にはあまり分からなかったなあ。女心って…

>>続きを読む
momoka

momokaの感想・評価

4.3

共感、、。最高。
自分を客観的にみてるような映画だった。
何気ない生活の中で母親からの愛を沢山受けてて、でもお互いに素直になれない面もあって、ぶつかる。
なんで褒めてくれないの?私のこと好き?ママの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事