レディ・バードの作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・バード2017年製作の映画)

Lady Bird

上映日:2018年06月01日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 田舎育ちの青春が懐かしく思える
  • 親子関係がリアルに描かれている
  • 自分のやりたいことに正直になりたいと思わせる
  • 登場人物たちが素敵で愛おしい
  • 故郷や家族、友達を恋しく思う気持ちが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

2002年のカリフォルニア州サクラメントを舞台に、厳格なカトリック系高校に通うクリスティン・マクハーソンは、ニューヨークの大学への進学を夢見る少女。自身を“レディ・バード”と称する17歳の彼女は、友…

>>続きを読む
はま
3.6

主人公目線で
ほんのわずかな共感と、少しの憧れと、青春時代の後悔と、楽しい思い出を味わって、
親目線で
少しの共感と、ほんのわずかな憧れと、家族で過ごす時間の大事さと、楽しい思い出を味わって、
街目…

>>続きを読む
晴
3.8

主人公は真っ直ぐで愛されたいという気持ちを素直に表していた。共にふざけることの出来る友人、カーストの上位層の人間、知らない自分を知り苦しむ青年期。自分にとっては理不尽なことも信じたい相手も私の知らな…

>>続きを読む
Elijah
4.5

劇場鑑賞。
グレタ・ガーウィグ監督の故郷へのラブレターに思えるくらい、とっても素敵な作品だった。
…高校教師にジェイク・マクドーマン、同級生にルーカス・ヘッジズとティモシー・シャラメが居るのなら、即…

>>続きを読む
めい
4.0
愛情は注意を払うこと

後半になるにつれて、
サクラメントの風景が心に残る
4.3

最高、超良かった

めっちゃ今を大切にしなきゃって思ったよね
家族との関係から住んでる町 いつかは無くなるものだからね

シアーシャローナンめっちゃかわいー!!
私の推しのキャスリンニュートンも少し…

>>続きを読む
こんくらいがちょうどいい
MT0508
4.0

サンフランシスコの片田舎に通う17歳の女子高生・クリスティン(自称レディバード)が、口うるさい母親と優しい父親、ぶっきらぼうだけど妹思いな兄と暮らし、『外の世界へ出てみたい』とNYの大学を目指し、勉…

>>続きを読む
a
-

めちゃくちゃ良かった、思春期って難しいよね 好きと嫌いは紙一重と言うけど、愛情と注意を払うことが同じというのはそういうことなんじゃないかと思う 終始家族がいい人すぎて、喧嘩したりぶつかったりすること…

>>続きを読む
Nam3
3.9
主人公が真っ直ぐで良い

あなたにおすすめの記事