レディ・バードの作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・バード2017年製作の映画)

Lady Bird

上映日:2018年06月01日

製作国・地域:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 田舎育ちの青春が懐かしく思える
  • 親子関係がリアルに描かれている
  • 自分のやりたいことに正直になりたいと思わせる
  • 登場人物たちが素敵で愛おしい
  • 故郷や家族、友達を恋しく思う気持ちが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

“これがベストバージョンだったらどうなる?”

ただの青春ストーリーじゃなくて10代の葛藤や郷愁、母娘の絆がテーマの作品。

主人公の思春期特有の尖り方に死ぬほど共感できた。なんなら今の自分にも刺さ…

>>続きを読む
愛情と注意を払うことは同じこと。この言葉がじわりと響いた。
3.9

思春期の青さがファッショナブルに描かれてた

正直に口にするレディバードだから自分が思春期の時に言えなかった心内とかをずばずば言っててかっこよかった

友達、家族との関係とみんながそれぞれ何…

>>続きを読む
犬狼
3.0
よくある都会に憧れ家族が疎ましい思春期女子の物語だが、一軍女子役の子がカースト最上位なのにやたらムチムチしてるのが地方的生々しさがあって非常に良かった。
もず
-
めっちゃ好き!!!!
私の好みな青春映画でした!!!
陰キャ、陽キャにふりきった映画はよくあるけど、レディバードにみたいなキャラの映画は結構珍しいのでは?!

映画ストーリー・オブ・マイ・ライフから、主役のシアーシャ・ローナンが気になって遅ればせながらの視聴。ここでもティモシー・シャラメと共演してたんすね?
友達や彼氏が変わっても、嘘をついても、上手く行か…

>>続きを読む
mtkwtk
-
日付不明 映画館 1回目
2025/10/15 U-NEXT 2回目
このレビューはネタバレを含みます

親が付けた名前を受け入れず、自らを「レディ・バード」と名乗るなんて...
なかなかの反抗期の女子高生が主人公。
ここまでの反抗心はなかったけど、親の言う事が何もかも気に食わない。。早く家を出たい気持…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「風変わりな」女の子はいろいろなことを通じて女性になっていく。その中で今までの視野では見えていなかった人の辛さや悲しみ、愛が見えるようになる。
自分は他とは違う、評価されるべき表現者だと思っている最…

>>続きを読む
mt
-
彼女が、レディバードと名付けるまでのストーリーも知りたい。

あなたにおすすめの記事