あとのまつりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あとのまつり』に投稿された感想・評価

3.6
記憶を巡るsfの男女の物語。
普段の見たことありそうな街なのにどこか寂しそうに見えるのは何なのだろう。
記憶媒体という映画の意味合いを再度考えさせられる、寂しさの消失感。
2024.102本目
大昔に観た記憶があって探してみたら配信あった。好きな雰囲気のSF青春作品。膨らませればセカイ系にもなりそうだから瀬田さんにはぜひもっかいこの題材をやってほしい。
Ken
3.2
演出助手に濱口竜介。

身体性とジャンプ。

瑞々しかった。
Sohey
3.5

改めて観ると、瀬田なつき監督の少年少女を撮る上手さが感じ取れた。
人間がみな記憶を喪失してしまう病?現象?が近づく2016年、最後を楽しもうとする若者たちをみずみずしく切り取っている。

若い頃の太…

>>続きを読む
群青
3.6
忘れてしまう、なくなってしまうからこそ、残したいんだ。伝えたいんだ。

忘却と再生のガール・ミーツ・ボーイ。兎角ジャンプカットが上手い。唐突かつ支離滅裂な時空間の跳躍を淀みなく自在に繋いでいってしまう。こっちの好みは置いとくにしてもセンスがビンビンなのは伝わってくる。風…

>>続きを読む
茄子
3.9
「あとも先も無くなるんだから、もう全部祭りだよ。全部フェスティバル、ぜんフェス。」

ずっとずっとゼリー、ずっゼリ。
2021.2.11 16
主人公の女の子が後輩の女の子に似てて、もしや?もしや?って思ってたけど、人違いだった。
可愛かった。
3.5
「はじめまして」
記憶と忘却。忘れぬように記録する。
映画も同じ。

詩を読んでいるような感覚。

主演の中山絵梨奈さん、最近見ないなぁと思ったら芸能界引退してたんですね。。

2020-229
なむ
3.5
とても賛否が分かれそうだ、、、と思ってしまったということは純粋に楽しめてなかったのかもしれないんだけど、スキップしながら夢でも現実でもない世界に導いてくれたような体験ができて良かったです。

あなたにおすすめの記事