シークレット・デイ あの日、少女たちは赤ん坊を殺したに投稿された感想・評価 - 38ページ目

『シークレット・デイ あの日、少女たちは赤ん坊を殺した』に投稿された感想・評価

親からの愛情がない、どころか、他人に向けられているってあまりにも辛い、人格が歪んでも仕方ないのでは……という気分になる。
女の子と女、こじれた親子の悲しくて醜い話。
巻き込まれた人たちは本当に不幸。
群像劇のサスペンスって面白いね。客観的描写や回想だけで進むので展開も早いし最後まで気が抜けなかった。すっきりさせないオチもいい。あ、母親役地味すぎてダイアンレインだと気が付かなかった。秀作。
AKIKO

AKIKOの感想・評価

3.7

評価が分かれそうな今作!!
私は好みでしたよ~。

なんと行ってもこの映画分かりにくいんですよね…次から次へと新しい人が出てくるわ、時系列もバラバラで…
それでもって、キャストが自分で私はこうゆう人…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.0

WOWOW放送が日本初公開。
ダイアン・レイン目当て。
番組表によると、全米ベストセラー小説「あの日、少女たちは赤ん坊を殺した」を映画化とのこと。原作は知らんけどまさにタイトル通りの導入で終始陰鬱と…

>>続きを読む
とっち

とっちの感想・評価

3.0
終わり方がイマイチ…
デブのアリスの演技が光る。女性陣の
キャストは良かった。
mi

miの感想・評価

2.1
ビジュアル的にラベルには登場してないってか。笑笑

観てて アリスに終始イライラした。

ダコタファニングちゃん かわいい。
電気羊

電気羊の感想・評価

3.5

ダコタ・ファニングちゃん目当てで視聴。赤ん坊を誘拐し殺害した女子小学生たちというショッキングな展開で始まる。7年の刑に服した彼女たちだが、またしても同様の事件が。そして彼女たちから語られる歪んだ愛情…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

え、ちょっと待って。
これ一番肝心な人がポスターにいないじゃんwww
そんなことってあるの?!

なんかラスト盛り上がりに欠ける感はあったが、自己顕示欲の強いデブの葛藤がなかなかいい描写だったと思う。
SHIGE

SHIGEの感想・評価

2.0

暗い…とにかく暗い
サスペンスなので雰囲気は大事ではあるが暗すぎる
その暗さの中、真実究明と救いを求めて観る事になる。
ダコタファニングは大人になり憂いのあるしっとりとした演技。
さすがは名子役、美…

>>続きを読む
嫌な気分になりたい時に精神的に余裕がある時に
見た方が良い。
恐ろしくて最後にはやり場の無い気持ちになり悪い奴は平然と生きている。

あなたにおすすめの記事