校内暴力が荒れ狂う学校に来た冴えない先生は超法規的措置により銃の所持を認められた先生だった。
序盤は耐えて中盤で正体を明かし終盤で大立ち回りという定番の邦画アクション。終盤ややダレるがそれまではテ…
このレビューはネタバレを含みます
謎の拷問でやっさん死亡?→棺桶に入れられて埋められるやっさん→謎の爆発と共にやっさん復活(マッドマックス風に衣装チェンジ)→以降、やっさん無双。
最後のボスはナチの親衛隊風味だけど、他のヤンキーた…
今見ても、テンポが良いのか、昭和のとんでも映画といった具合に面白く鑑賞できる。現役時代の横山やすしを知らないので、そのスター性を作中でしか感じることが出来ないが、とぼけた役柄から徐々に不良たちを負か…
>>続きを読むいや〜見たかったんだよコレ!
やっさん楽しみ。
映画はめちゃくちゃ、意味不明、コレじゃない、ギャグが寒い。ツマラナイ!
でもいいの。コレでいい。
なに見てんだろ俺ってなる。でもいいの。
やっぱやっさ…
『スクール・ウォーズ』も尾崎豊も真っ青な仁義泣学園を舞台にした学園物。
東映と吉本が手を組んだから笑いに走り暴力エロ満載🤭
この時代を知らない方逹が今観たら卒倒しそうなDVD化も配信も"出来ない"出…
荒廃が極限にまで達したアナーキーな学園に横山やすしが赴任してくる。ツッコミどころ満載。コンプライアンスなんて概念が存在しなかった昭和のテイストがぎっしりと詰まったコテコテで破茶滅茶な作品。二丁拳銃を…
>>続きを読む2024/3/14 東映チャンネル
原作のマンガは好きだったな。😅
ギャグマンガを映像化することは難しいのは重々承知していたからあり程度はしょうがないけれど。😅
吉本総出で懐かしい顔もいっぱい。…
2024/03/09(土)東映チャンネルにて鑑賞。通算739本目。
新田たつお原作の劇画を横山やすし主演で映画化。
原作好きで全巻持ってました。原作とはメガネ、小柄、44マグナムぐらいで公開当時…