金メダル男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『金メダル男』に投稿された感想・評価

2.2
ギャグ多めで展開早め。
軽い気持ちで見ると楽しめる。
感情移入したら、銅メダルくらい
ままちゃんに資金援助を賜り2人でプレミアムシート取って舞台挨拶行ったの懐かしすぎゆ
コメディ映画私にはあまり刺さらなかった小説で読んだ方がおもしろかったんよね
FREDDY
2.9

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
東京オリンピックが開催された1964年、秋。長野県塩尻市に生まれた秋田泉一が、漠然と生きていた小学生時代に運動会の徒競走で一等賞に輝いたことをきっかけに、"一等賞"という甘美な響きや…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2019/01/06 金メダル男
内村光良監督作品(3作目)
日テレ 地上波初放送 ノーカット
の録画を視聴。

特に誰か特定個人のファンとかではなく、公開当時たくさん宣伝もされていた、ウッチャンの…

>>続きを読む
嫌いにはなれないですが好感は持てないストーリー。
色々と自分勝手な男だなぁと思いました。
内村は映画を撮るなら番組にだけ出てればいい。監督は向いてない

一番になる事はきっかけでしかなく、長い人生で何がどうなるかは分からない。この映画を見ると、無駄な事は何もないと思えてくる。

内村さんのナレーションと一緒に物語が進む、『一番』にとりつかれ、色々と手…

>>続きを読む
ssr701
2.8

11月3日は名古屋市長の河村たかしさんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
「金メダル」に関する作品を見てみます(もう忘れてやれよ)

ウッチャンの映画ですか…
不勉…

>>続きを読む
風神
3.0

このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

蜘蛛の巣のように張り巡らされた伏線。
細かいネタの小刻みな挿入が
個人的にはテレビ的に感じた。
間の問題なのかなぁ。
嫌いでは無いが、映画の尺だと

>>続きを読む
2.5
2023-453

内村光良の一人舞台を映画化した作品
ウッチャンの長尺コントを見ている感覚
僅かなシーンしか出ない役者が豪華だったり、時代を代表する曲がBGMになっていたので、そういった点では楽しめた

あなたにおすすめの記事