トランボ ハリウッドに最も嫌われた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』に投稿された感想・評価

NHK-BSプレミアムシネマ録画鑑賞

 “君は私を超えた…”

初鑑賞。
冷戦時代、赤狩りの波に飲み込まれる脚本家ダルトン・トランボとその家族の物語。

「ローマの休日」はじめ数々の名作の脚本を執…

>>続きを読む
つよ
4.0
共産主義ハリウッド映画人が思想だけで召喚され投獄される時代。脚本家は名前を変えたり家族や仲間と協力して映画制作を続ける。1940年50年代凄い時代だ。
スピーチ良かった。主役も良かった。
Nana
3.6

赤狩りで迫害を受けた脚本家トランボの実話ベースなドラマ。
共産主義者がこんなに問題視されてたなんて知りませんでした。
ローマの休日を書いた脚本家が、実名も出せないし、子どもたちにも他言させないように…

>>続きを読む

【再鑑賞】『ローマの休日(1953)』etcを偽名で書いた✏️脚本家の伝記📽✨🇺🇸当時のハリウッドの政治思想弾圧が描かれまつ。人生の🌊波瀾万丈さ、🎬古典名作が多数登場する構成、👗ファッション…と伝記…

>>続きを読む
まゆ
4.1

ろくに勉強してこなかった私は
この映画を観終わったあと
アメリカの歴史や資本主義、共産主義を
調べる必要がありました。

良い意味で期待を裏切られました。
というより、あらすじをよく読まずに
借りて…

>>続きを読む

 思想信条の自由というテーマのようで「反省」を潔く描いている。
 「テロ等準備罪」で表現の自由をも制限されるような日本の「現在」において、タイムリーなテーマだった。
 今ではあたりまえに評価されてい…

>>続きを読む
4.5

素晴らしい映画。オススメです!
戦後のアメリカでハリウッドから迫害を受けた共産主義の脚本家。ゴーストライターとしては、2度のオスカーを掴んでいたなんて。。。こんな事実、知らなかった。
ハリウッドに捨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事